高校入学前の春休み コレだけはやっておきたい2つのこと【PR】

  • 学習

高校受験が終わったらいよいよ春休み。
お子さまも保護者のかたも、しっかり休養を取り、思い出づくりや好きなことをしたいですね。
そんな春休みですが、高1から好成績でスタートするために「入学前にもっと勉強するべきだった」と感じている先輩達が80.5%も(※1)

春休みに少しでも高校入学に向けて準備をしておくことで、4月から順調に高校生活をスタートすることができます。

そこで今回はそんな春休みの過ごし方のポイントを、「進研ゼミ」からお届けする「スタートダッシュ号」の教材とともにお伝えします。

【コレだけはやっておきたい1】3月中…進学高校の情報をつかむ

中学と比べ、高校は学習や行事、部活動など学校ごとの特色に大きな違いがあります。
入学前は不安なことも多いと思いますが、進学高校についての情報収集ができていると、それだけで安心して学校生活をスタートすることができます。

また受験が終わった解放感から春休みに勉強をまったくやらなくなってしまい、新入生テストの時に後悔したというお子さまも多く見かけます。
しかし、楽しい高校の様子とともに自分の高校でのリアルな学習の特色を知ることで、勉強へのモチベーションも自然と上がります。
そういった点からも高校ならではの情報を知ることで高校からの勉強にも前向きに取り組むことができるようになります。

「進研ゼミ」では、「合格報告キャンペーン」で「高校名」を登録したかたに、進学高校の先輩である「高校別担任コーチ」が新入生テスト対策についてアドバイス!

さらに、お子さまが不安に感じる部活選びや友達づくりのコツなど、気になるポイントがまるわかりの『高校スタート大成功BOOK』もお届け。先輩の体験談が詰まっているので、お子さまの高校スタートの不安を「楽しみ」に変えられます。

保護者のかたにも大学入試の基本と大学合格につながる高校準備のポイントがわかる情報誌『高1保護者の高校・大学入学準備BOOK』をお届けします。ぜひご確認ください。

〈高校別担任コーチ〉
※受講教科にかかわらず、スマートフォン利用のかたは「高校生サクセスナビ」から、パソコン利用の方は「会員ページ」で利用できます。
※高校名を「ゼミ」に登録するだけで、お子さまの高校の授業やテストの特徴にあった学習法や、進路選択・やる気UPのアドバイスをお届けしたり、コーチに質問・相談できるサービスです。
※「ゼミ」に登録したお子さまと同じ高校出身・同じ地域出身、または同じ地域の大学に通う大学生などが担当。一部の高校は地域にかかわらず、その高校の特性にあったアドバイスができる大学生などが担当します。

【コレだけはやっておきたい2】入学式までに…3つのポイントで高校の学習準備をする

高校生活をスムーズにスタートするためにやっておくべき高校準備は
・中学範囲の復習
・高校範囲の先取り
・新入生テスト対策

の3つです。
3つの準備のポイントと、「スタートダッシュ号」でできることについてご紹介します。

中学範囲の復習

高校の勉強は中学の勉強の理解が土台となるので、中学の主要教科(英数国)の要点を復習して、あやふやな部分をなくしておくことはスタートダッシュに欠かせません。
「進研ゼミ」からお届けしている「スタートダッシュ号」には、役立ち度86.2%(※2)の『中学要点復習』が入っています。
『中学要点復習』は1回15分から取り組めて、中学3年分の範囲から高校の学習に必要な要点をギュッと絞りこんで復習ができます。

〈中学要点復習〉
※英語・数学・国語を1冊にまとめてレベル別にお届け。※選択いただいた難関と総合に合わせてお届け。※登録がない場合「中学講座」のコースにあわせて4月号でお届けします。その場合、最難関挑戦コースと難関挑戦コースは共通のレベルとなります。

高校範囲の先取り

高校の授業は予習が前提。進度は想像以上で、93.5%(※3)の高校生が「高校の授業のスピードは中学時に比べて速くなった」と答えています。春休みのあいだに少しでも先取りしておくことで入学後余裕をもって授業を理解することができます。

『高校先取りStudy』では、高校最初に習う要点を入学前でも理解できるよう丁寧に解説。1回5分~10分読むだけで、先取り予習ができるので高校最初の授業からしっかり理解することができます。

〈高校先取りStudy〉
※英語・数学・国語を1冊にまとめてお届け。※『中学要点復習』冊子にとじ込み。
※2/14までにレベル登録をされていないかたには4月号でお届け

新入生テスト対策

また、79.8%の高校で実施されている新入生テスト(※4)
同じような学力レベルの生徒が集まる高校では、何も対策しないまま臨んだ新入生テストの結果で一気に自信をなくしてしまうお子さまも……。「スタートダッシュ号」ではお子さまのレベル別の『新入生テスト予想問題』もお届け!
例年、「新入生テスト本番で似た問題が出た!」とお喜びの声を多くいただいています。WEBで結果を送ると予想順位や今後の学習アドバイスもついてきます。新入生テストが心配なお子さまには、オススメです。

〈新入生テスト予想問題〉
※英語・数学・国語を1冊にまとめてレベル別にお届け。
※校内予想順位が出る診断テストつき。
※選択いただいた難関と総合にあわせてお届け。※登録がない場合「中学講座」のコースにあわせてお届けします。その場合、最難関挑戦コースと難関挑戦コースは共通のレベルとなります。
〈高校別校内予想順位〉
※ご確認いただくには高校の登録と診断テスト(英数国)の提出が必要です。一部の高校では全国予想順位の表示となります。※校内予想順位は4/16までの期間限定サービスです。

まとめ & 実践 TIPS

1.生活・学習・気持ちの面でも、進学高校ならではの情報収集が大切
2.気になることに的を絞って、学習準備をする

ぜひ今回お伝えした「進研ゼミ」の「スタートダッシュ号」を活用して、高1・4月から自信を持って高校生活をスタートできるよう、春休みの学習を計画的に行ってみてください。

※1 2021年8月 高1・高2生262人のアンケート結果(ベネッセ調べ)
※2 2021年8月 高1・高2生225人のアンケート結果(ベネッセ調べ)
「とても役立った」「まあ役立った」の合計値
※3 ※2021年8月 高1・高2生262人のアンケート結果(ベネッセ調べ)
「速くなった」「どちらかというと速くなった」の合計値
※4 2021年8月 高1・高2生262人のアンケート結果(ベネッセ調べ)

プロフィール



「ベネッセ教育情報サイト」は、子育て・教育・受験情報の最新ニュースをお届けするベネッセの総合情報サイトです。
役立つノウハウから業界の最新動向、読み物コラムまで豊富なコンテンツを配信しております。

お子さまに関するお悩みを持つ
保護者のかたへ

  • がんばっているのに成績が伸びない
  • 反抗期の子どもの接し方に悩んでいる
  • 自発的に勉強をやってくれない

このようなお悩みを持つ保護者のかたは多いのではないでしょうか?

\そんな保護者のかたにおすすめなのが/
まなびの手帳ロゴ ベネッセ教育情報サイト公式アプリ 教育情報まなびの手帳

お子さまの年齢、地域、時期別に最適な教育情報を配信しています!

そのほかにも、学習タイプ診断や無料動画など、アプリ限定のサービスが満載です。

ぜひ一度チェックしてみてください。

  • 学習

子育て・教育Q&A