学習法

教育の専門家が、授業の予習・復習や自宅学習のコツ、受験勉強への取り組み方など、学習に役立つさまざまな情報をお届けします。

【最新情報】学習法

2024.03.18

宿題をやらないのはどうして? 子どもの心理を理解して上手に対応する方法【体験談あり】

「学校からの宿題をいつも後回しにしている……」「早くやればいいのに、どうしてギリギリまで取りかからないの?」お子さまが宿題に取り組むにあたって、歯がゆさやイライラを感じる保護者のかたは多いのではないでしょうか。

2024.03.08

約9割が進級に不安。調査から明らかになった勉強の不安を解消する春休みの学習法は?

進級は楽しみな反面、不安もつきもの。「進研ゼミ」の調査によると、新学期が始まるタイミングで不安を感じる子どもは全体の90%にも上ることが明らかになりました。

2024.02.07

ゲームの教育効果とは?ゲーミフィケーションって?成績UPにつながる活用術を専門家が解説【体験談あり】

お子さまがゲームを楽しんでいるのを見て、「勉強にもこのくらい夢中になってくれれば……」と感じたことはありませんか?

2024.01.26

大変な宿題のチェック…子どもの宿題がわからない時、どうしてる?「一緒に調べる」「家族に聞く」以外にも【保護者のホンネ】

宿題のチェックをどこまですればいいのか迷うことはありませんか? また「宿題のここがわからないんだけど」とお子さまに聞かれたものの、自分もわからなくてドキッとしたことがあるかたもいらっしゃるかもしれません。

2024.01.12

日本の好成績で注目度アップ! PISAの「数学的リテラシー」とは?家庭で伸ばすポイントも解説

世界的な学力調査「PISA」の最新結果から、日本の子どもの学力が世界トップレベルであることが話題になりました。今回注目したいのは、PISAで測る3つの分野のうち、日本が81の参加国・地域中5位となった「数学的リテラシー」です。

2023.12.25

世界的な学力テスト「PISA」で日本が好成績!結果のポイントと好成績の理由を解説

4年ぶりに行われた世界的な学力調査「PISA」の結果が2023年12月に発表されました。日本の子どもの学力はこれまでも世界でトップレベルでしたが、今回も同じくトップレベルにあることがわかったのです。

2023.12.12

調査からわかった!高校生の金銭感覚は現実的でキャリアは安定志向?

高校生の「お金」に関する意識や実態はどのようなものなのでしょうか。現在の金銭感覚から、将来のキャリアとお金、投資への意識も気になります。

2023.12.04

読書で得られる効果は?習慣化につながる読み聞かせのコツや本の選び方

「国語力をつけてほしい」「知識の幅を広げてほしい」など、お子さまに本に親しんでほしいと願うかたも多いでしょう。子どもの読書習慣には保護者のかかわりも重要なポイント。