英語クイズ・なぞなぞ!親子で挑戦して目指せ全問正解!

  • 勉強法

親子で挑戦して目指せ全問正解!
英語クイズ・なぞなぞ!

小学校の教科として導入された「英語」は、中学校・高校・大学と、長く学習に関わる教科であり、国際化が進むいま、小学生のうちから英語を楽しんで学んでもらいたい分野ですよね。
そこで今回の記事では、親子で楽しめる英語のクイズ・なぞなぞを10問ご紹介します。英語に親しむきっかけとして、親子で楽しみながら学べる内容となっていますので、ぜひお子様と一緒にチャレンジしてみてください。

英語のクイズ・なぞなぞの効果とは?
英語のクイズ・なぞなぞの一番の効果は、お子様が「英語っておもしろい!」と思うきっかけづくりができることです。 小学校でも英語を教科として学ぶようになり、早い段階から英語を学習することとなりました。英語は、小・中・高を通して長く学ぶ教科のため、早い段階で苦手意識を持ってしまうと、後々の学習でも苦労してしまう可能性があります。
そこで、英語を楽しく学べる方法の1つとして、クイズ・なぞなぞが挙げられます。本格的な英語学習の前段階として、「英語っておもしろい!」と思うきっかけづくりに、英語のクイズ・なぞなぞを活用してみてはいかがでしょうか。

問題(全10問)

英語圏のなぞなぞ

まずは英語圏で楽しまれているなぞなぞを日本語でご紹介します。
なぞなぞは英語でriddle(リドル)と言います。頭を柔らかくして、以下の3つのriddleに挑戦してみてください。

Q1

アルファベットの中で水をもっとも多く持っているのはどの文字?

Q2

アルファベットの中で飲むことができるのはどの文字?

Q3

ミスター・ブルーはブルーハウスに住んでいます。ミズ・グリーンはグリーンハウスに住んでいます。では、ホワイトハウスに住んでいるのはだれ?

英語でオノマトペクイズ

次に、英語のオノマトペに関するクイズをご紹介します。
オノマトペとは日本語でいう擬音語や擬態語のことで「ふわふわ」「さらさら」など、さまざまな状態や動きなどを音で表現した言葉です。実は、英語にも日本語と同様にオノマトペがあるのですが、表現方法に違いがあります。
クイズで楽しみながらオノマトペを学びましょう。実際に、声に出してみるのもおすすめです。

Q4

次のうち「羊の鳴き声」を表すものは?

Q5

次のうち「時計の針の音」を表すものは?

Q6

次のうち「くしゃみの音」を表すものは?

英語のイディオムクイズ

まずは英語のイディオムに関するクイズをご紹介します。
イディオムとは、日本語でいう慣用句のような表現で、2つ以上の英単語を組み合わせることで、元の単語とは異なる特殊な意味を表す語句のことです。
実は、英語のイディオムには、日本語に似た発想を感じる表現が多々あります。そこで、クイズを通して英語のイディオムに触れてみましょう。

Q7

「百聞は一見にしかず」、英語だとSeeing is ( ? )

Q8

「覆水盆に返らず」、英語だとIt is no use crying over spilt[spilled] ( ? ).

Q9

「小食である」はeat like a bird、「大食である」はeat like a ( ? )

Q10

緊張でそわそわして落ち着かない、という意味の表現、I have ( ? ) in my stomach.

全問選択できたら採点結果を見てみよう!

採点結果をみる

監修者

さかい


株式会社プランディット 英語課

編集プロダクションの株式会社プランディットで、進研ゼミを中心に、小学校から高校向けの英語の教材編集を担当。


1988年創業のベネッセ・グループの編集プロダクションで,教材編集と著作権権利処理の代行を行う。特に教材編集では,幼児向け教材から大学入試教材までの幅広い年齢を対象とした教材・アセスメントの企画・編集を行う。

  • 勉強法

子育て・教育Q&A