元サッカー日本代表・北澤豪さんが語る「ぶれない子育て」

元サッカー日本代表で、現在はサッカースクールを主宰するなど、サッカーをとおして子どもたちと向き合っている北澤豪さん。3人の子どもの父親でもある北澤さんに、サッカーへの道を開いてくれた自身の父親との関係や、家庭での子育てについて伺った。

***

 

僕がサッカーを始めたのは小1の時、親父に有無を言わせず地元のサッカークラブに入れられたのがきっかけです。それまでは僕に野球を仕込んでいた父。なぜサッカーをやらせたのかあとで尋ねると、僕は落ち着きがなかったので、ポジションが固定されていなくて動き回れるサッカーのほうが向いていると思ったのだそうです。しつけに厳しく、厳格な父でしたが、僕のことをちゃんと見ていてくれたんですね。

 

僕も高3と中3の息子、小5の娘がいますが、親父のように子どもの特性を大事にしたいと思います。また、筋のとおった哲学のようなものを持って、接するよう心がけています。これは僕が、自分の哲学がないと生き残ることができないサッカーをやってきたことも、大きく関係しています。子どもに対して「こうありたい」というものがなければ、接し方がぶれてしまうと思うんです。前に言ったことと次に言うことが矛盾してはいけないので、子どもに話したことはメモに控えるようにしています(笑)。

 

ほかに実践しているのは、子どもが出かける時は玄関まで見送るようにしていることなどでしょうか。元気に学校に行く姿を見ると、友達関係もうまくいっているんだろうなと感じられるからです。また、学校の親子面談には夫婦で行き、同級生のお父さんたちとのパパ会にも参加しています。

 

子どもはいずれ自立し、巣立っていくもの。いつまでも僕が物事を決めるのはどうかと思うので、「チーム北澤」の監督を妻に譲ることもあるし、最近は子どもが決めたことに納得する回数も増えました。子どもの成長に従い、少しずつ手を離せるところは離すようにしたいですね。

 

出典:北澤豪さん(元サッカー日本代表)が語る、サッカーを通じて子どもたちに伝えたい「強く生きる力」【前編】~ぶれない父親でいたい~ -ベネッセ教育情報サイト

子育て・教育Q&A