【中学受験2021】埼玉県 私立中学入試速報 難関校の受験者数の動向や、倍率が上がった学校は?

  • 中学受験

1月10日から行われた埼玉県の私立中学入試。それぞれの学校の受験者数の推移などの動向について、森上教育研究所がお伝えします。

難関校では2回目、3回目入試の受験者数が減少、併願校は絞る傾向に

埼玉の受験者動向において顕著であったのは、難関校の2回目、3回目入試の受験を避ける動きです。初日の入試の受験者数は昨年並みもしくは昨年に近い数字であるのに対し、2回目、3回目入試については昨年の7割8割程度に留まる学校が難関校に多く見られました。

例えば、開智の1回目の1月10日入試では、男子の受験者数は前年比1.00、女子は0.94とほぼ昨年並みでしたが、1月14日入試は男子が前年比0.55、女子は0.85に落ち込んでいます。栄東や、昨年受験者数が大幅に増加し難化が進んだ大宮開成も同様に、2回目以降の入試で減少幅が大きくなっています。

背景としては、新型コロナウイルスの感染拡大が続いているため、合格を早めに得たい、あまりたくさんの学校を受験したくないという心理が働き、併願校を絞る動きにつながったことがうかがえます。

学校名 試験名 入試日 男女 募集定員 21年度
受験者数
20年度
受験者数
受験者数
前年比
浦和明の星女子 第1回 1/14 120 1925 2053 0.94
大宮開成 第1回 1/10 約70 840 848 0.99
大宮開成 第1回 1/10 男女合算 766 769 1.00
大宮開成 第2回 1/14 約20 341 485 0.70
大宮開成 第2回 1/14 男女合算 264 392 0.67
開智 先端1 1/10 110(帰国含) 800 801 1.00
開智 先端1 1/10 男女合算 596 633 0.94
開智 先端2 1/14 40(帰国含) 219 399 0.55
開智 先端2 1/14 男女合算 154 181 0.85
栄東 第1回 1/10・12 140 3859 3978 0.97
栄東 第1回 1/10・12 男女合算 1943 2120 0.92
栄東 第2回 1/18 70 1031 1042 0.99
栄東 第2回 1/18 男女合算 578 610 0.95
淑徳与野 第1回 1/13 95 1601 1690 0.95
立教新座 一般第1回 1/25 約100 1680 1871 0.90

比較的入りやすい中堅校、特色ある学校の受験者数は増加へ

コロナ禍の影響で東京からの受験生が減ると思われる中で受験者数を伸ばしたのが、偏差値40~50台の比較的入りやすい中堅校です。難しい学校を避け、手堅く勝負したいという今年の傾向を反映していると言えるでしょう。
特に受験者が増えているのが、西武台新座、城北埼玉、城西川越、大妻嵐山などの東武東上線沿線の学校です。
例えば城北埼玉は2回目入試の受験者数は前年比1.35、特待入試も含めた全体の受験者数は1.18でした。大妻嵐山も1回目入試の受験者数は前年比1.34、全体の受験者数は1.17となっています。

これらの学校に関して言えば、東京メトロ副都心線・有楽町線の乗り入れがあり、また、東部スカイツリーラインで独協埼玉も東京からの応募がことしは特に増えたようです。さらに、浦和実業も応募者が顕著に増えていたようで、東京からの応募増が伺われます。

学校名 試験名 入試日 男女 募集定員 21年度
受験者数
20年度
受験者数
受験者数
前年比
大妻嵐山 まなび力 1/10 30 73 50 1.46
大妻嵐山 第1回一般 1/10 30 232 173 1.34
大妻嵐山 第2回一般 1/10 1回一般含 243 210 1.16
大妻嵐山 奨学生 1/11 10 74 86 0.86
大妻嵐山 プログラミング 1/11 10 3 12 0.25
大妻嵐山 1教科英語 1/11 プログラミング含 1 7 0.14
城西川越 総合一貫第1回 1/10 約60 195 181 1.08
城西川越 特別選抜第1回 1/10 約25 105 107 0.98
城西川越 特別選抜第2回 1/11 特選1回含 125 132 0.95
城西川越 総合一貫第2回 1/11 総合一貫1回含 79 66 1.20
城西川越 総合一貫第3回 1/16 総合一貫1回含 35 31 1.13
城北埼玉 特待 1/10 10 538 480 1.12
城北埼玉 第1回 1/12 100 680 579 1.17
城北埼玉 第2回 1/15 40 290 215 1.35
城北埼玉 第3回 1/18 10 140 122 1.15
獨協埼玉 第1回 1/11 50 642 684 0.94
獨協埼玉 第1回 1/11 50 531 535 0.99
獨協埼玉 第2回 1/12 20 146 127 1.15
獨協埼玉 第2回 1/12 20 95 87 1.09
獨協埼玉 第3回 1/17 10 64 88 0.73
獨協埼玉 第3回 1/17 10 58 52 1.12

青山学院大の系列校となったことで昨年から受験者数が増加していた青山学院浦和ルーテルは、今年も受験者数を大幅に増やしました。
1回目の1月10日入試の男子は対前年1.54、女子は1.80、2回目の1月12日も男子1.68、女子2.01と大変な伸びです。
また、市立浦和の併願先として選ばれている浦和実業学園の適性検査型入試、開智未来の探究入試は受験者数を着実に伸ばしており、その学校の強みを明確に打ち出している入試については、受験生をしっかりと引き付けていると言えます。

学校名 試験名 入試日 男女 募集定員 21年度
受験者数
20年度
受験者数
受験者数
前年比
青山学院大学系属浦和ルーテル学院 第1回 1/10 20 165 107 1.54
青山学院大学系属浦和ルーテル学院 第1回 1/10 男女合算 279 155 1.80
青山学院大学系属浦和ルーテル学院 第2回 1/12 20 99 59 1.68
青山学院大学系属浦和ルーテル学院 第2回 1/12 男女合算 167 83 2.01
浦和実業学園 第1回適性検査型 1/11 10 154 139 1.11
浦和実業学園 第1回適性検査型 1/11 男女合算 189 146 1.29
開智未来 探究2 1/12 約20 48 39 1.23
開智未来 探究2 1/12 男女合算 39 37 1.05

まとめ & 実践 TIPS

埼玉県では、難関校の初日の入試の受験者数は昨年並みもしくは昨年に近い数字でしたが、2回目、3回目入試の受験を避ける動きが見られました。新型コロナウイルスの感染拡大が続くことから併願校を絞っていることがうかがえます。
一方で偏差値40~50台の比較的入りやすい中堅校は受験者数を伸ばしており、難しい学校を避け、手堅く勝負したいという今年の傾向が強く表れています。
また、特色のある学校、その学校の強みを打ち出している入試については、受験者数を着実に伸ばしています。

※記事内では一例として、一部の中学校や一部の入試方式の情報を紹介しています(2021年1月29日時点)。

プロフィール


森上展安

森上教育研究所(昭和63年(1988年)に設立した民間の教育研究所)代表。中学受験の保護者向けに著名講師による講演会「わが子が伸びる親の『技』研究会」をほぼ毎週主催。

  • 中学受験

子育て・教育Q&A