正しい解答も0点に!? 乱雑な字で答案を書く小5男子に保護者が悩む

大ざっぱな性格で、答案の字が乱雑で減点されることもあると悩む小5男子の母親に、平山入試研究所の小泉浩明氏がアドバイスをする。

 

***

 

【質問】
問題は理解しているようですが、字が乱雑なので、この点を減点されることがあります。読む人のことを考えて丁寧に書くように話していますが、なかなか改善しません。(小5男子の母親)

 

【小泉氏からのアドバイス】
字が乱雑なお子さまは男の子に多く、それを心配される保護者も少なくありません。正しい解答を書いたとしても、伝わらなければ減点か0点になります。この厳しい現実を早く納得させるには、先生からしっかり意見してもらう方が効果的です。下手でも丁寧に読める字を書くことは、心がけ次第です。

 

丁寧な字で書けるようになっても、それだけでは困ります。答案は「親切」でなければなりません。「親切な答案」とは、「採点者が間違いなく解答者の考えを読みとることのできる答案」のことです。「比ゆ表現」や「指示語」、「俗語」は使わないのがルールです。これらの表現を使うと、答案があいまいになってしまいます。パッと見て、丸を付けたくなるような、わかりやすく親切な答案を心がけることが大切です。

 

また、親切な答案というのは「書く順番」についても注意する必要があります。記述問題で、3、4、5段落をそれぞれまとめて解答する場合、採点者は順番通りに解答することを期待しています。それを、理由もなく4段落から書き始め、最後に3段落の内容を記載した場合、見過ごして減点されてしまう恐れがあります。入試では、そのようなことが起こったとしてもクレームをつけることができません。

 

「親切な答案」とは採点者にわかりやすいことを意味しますが、それ以上に解答者にとっても大切なことなのです。

 

出典:字が乱雑なので減点されることがあります[中学受験] -ベネッセ教育情報サイト

子育て・教育Q&A