家庭学習で実験を取り入れ、お子さまのひらめきや柔軟性を養おう!

学校での理科の学習では、教科書を使った授業とあわせて、実験の授業も行っています。実験は、自分の手を動かして物を操作したり、頭の中で仮説を立てながら行動するので、体験的に学ぶことができます。

実験はお子さまの学習にさまざまに役立ちます。学校だけに限らず、家庭学習にもぜひ取り入れたいところ。実験によって得られる学習メリットについて、ご紹介します!

実験の学習メリットとは

理科の学習では、「席について授業を受けるよりも、実験のほうが好き」というお子さまがたくさんいます。教科書の内容を学ぶだけではなかなかお子さまの興味・関心を引き出すことが難しいものですが、実験となると目がたちまち輝き出します。実験ならではの楽しさや面白さに支えられて、授業に対する集中力が目に見えてアップする様子が伝わってきますね。

実験では、先生の話に耳を傾けるだけではなく、自分の手を動かして授業に取り組むため、学習に対する積極的姿勢も育まれます。実際に化学変化に触れたり、自分自身の手で検証する体験は、お子さま自らが問題を探り、仮説や予測を立てながら疑問を解明していく作業となります。このことは、お子さまの科学的な物の見方や考え方を養うことにつながります。また、実験には作業の手順を踏まえることが必要です。順序を考えながら実験を行うことで、筋道を立てて物事を考える力、すなわち論理的思考も身についていきます。

家庭学習でも実験を!

さまざまな学習メリットがある実験ですが、学校の授業では物足りない思いをしているお子さまもいます。学校ではグループで実験を行うことがほとんどです。数人でひとつの機材を使うことになると、できる作業がどうしても限られてしまい、実験手順をひとつの流れとして体験することが難しくなります。また、グループで順番に機材を使うことで待ち時間が生じ、集中力がなくなってしまったり、実験への参加意識が薄れてしまうことも考えられます。

学習への興味・関心や、積極的に学ぶ姿勢、科学的な物の見方や考え方、論理的思考など、実験の学習メリットをしっかりお子さまの成長に役立てるためにも、家庭学習で実験を取り入れてみてはいかがでしょう。

ひらめきや柔軟性も成長のチャンス!

家庭学習に実験を取り入れることで、学校で不足ぎみだった実験への満足感を得られるとともに授業のおさらいにもなり、知識の定着を促すことができます。

また、家庭学習では、お子さまが一人で実験に取り組めるので、自分の発想を生かしたオリジナルテーマの実験をすることも可能です。自分の好きなものを詳しく調べるために実験を行ったり、身近なものや興味のあるものを中心に実験しながら学べたりできるというのも、大きなメリットと言えるでしょう。

おうちの中での実験なら自由度も高いので、お子さまのひらめきや柔軟な思考も発揮され、自ら考える力や行動力も伸ばせるチャンス。科学を身近に感じ、理科学習への興味もどんどん高まりそうですね!

子育て・教育Q&A