子どもと楽しくお絵かきをしよう!メリット&注意点をご紹介
子供の遊びの中でお絵かきは、成長を感じられるものでもあります。
形がないものから、徐々に形がわかるようになり、パーツがわかるようになり、完成形に近づいていくのです。しかし、お絵かきはただ絵が上達するだけでなく、ほかにもメリットがあります。今回は2~3歳のお子さまをお持ちの保護者の方に、お子さまと一緒にお絵かきを楽しむメリットと注意点をご紹介していきましょう。
お絵かきのメリットはたくさん!
幼少期からのお絵かきは、お子さまにとってたくさんのメリットがあるといわれています。表現力や想像力を豊かにしたり、心の成長を促せるなどお子さまの可能性を広げるきっかけになります。
主な3つのメリットをご紹介していきましょう。
1.認知力や知識の発達を促せる
・自己表現ができ、心の成長が期待できる
・自分の内面を表現することができる
・想像性が刺激され、認知力や知識の発達が促される
2.指先を動かす訓練になる
・指を使うことで脳神経が刺激され、指先を繊細に動かす訓練になる
・自分の腕や手をコントロールする方法を習得できる
・幼児期にお絵かきをしておくと文字の習得がスムーズになる
3.色彩感覚を養える
・たくさんの色に触れることで色彩感覚が養える
お絵かきグッズをご紹介
お子さまが自由にのびのびとお絵かきを楽しめるような、お絵かきグッズをいくつかご紹介していきます。
1.描く道具
・水で消せるカラーペン
発色がよく、色も豊富で使いやすいカラーペンがおすすめです。万が一、服や床などに色が付いてしまっても、水で消せるカラーペンなら洗濯や水拭きで落とせるので安心です。思う存分お子さまにお絵かきを楽しんでもらえますよ。
・お絵かきチョーク
外でアスファルトなどに大胆にお絵かきを楽しめるチョークですが、描いているときの粉を吸い込んだり、手に付いたりすることを心配している方も多いでしょう。しかし、最近は粒子を重くしているので粉が飛ばず、持ち手にコーティングがされているので手に付きにくいチョークが販売されています。
2.用紙やボード
・壁に貼って剥がせるお絵かきステッカー
お絵かきが紙におさまればいいのですが、中には紙からはみ出して床や壁に描いてしまうお子さまもいるでしょう。そんなお子さまをお持ちの方にオススメなのが、壁に貼るお絵かき用のウォールステッカー。壁にペタッと貼れば、たちまち壁が黒板になってくれるのです。描いたり消したりして、お子さまが自由にお絵かきを楽しむことができますよ。
・磁石を使ったお絵かきボード
磁石の力でお絵かきを楽しめるお絵かきボードは、馴染みのある保護者の方も多いのではないでしょうか。これならペンなどを使うことなくお絵かきが楽しめるので、汚れる心配がありません。ただしペン先は細くなっているので、誤って目をさしてしまったり、周りの人にケガをさせてしまったりしないように気を付けましょう。
3.スマホやタブレットでのアプリ
・お絵かきアプリ
キッズ用のものは、タッチするだけで絵が描けたり、さまざまな色を使ってカラフルな絵を描くことができます。簡単に操作ができるので、ストレスなく楽しく遊べます。
お絵かきで注意しておきたいこと
お子さまの成長のためにお絵かきは必要とはいえ、家具や壁などに自由にお絵かき、となると大変ですよね。お子さまの楽しい姿を見ることができるけれど、後のお片付けが大変…と感じるのも保護者の正直な気持ちです。家が汚れないようにする方法や、お絵かきをさせてあげる上で注意しておきたいポイントをいくつかご紹介しましょう。
1.大きな模造紙の上でお絵かきさせる
・お絵かきがはみ出て床が汚れる心配がなくなる
・お子さまが思いっきりお絵かきを楽しめる
2.汚れてもいい服に着替えさせる
・汚れを気にせず、思い切りお絵かきをさせてあげられる
3.保護者の目が届くところでさせる
・ペンやクレヨンを持ったまま走るなどしてケガをしないように予防する
4.描いたものを否定しない
・お絵かきが嫌いになってしまうこともある
・保護者の顔色を見て描くようになってしまう
一緒に遊んで考える力や器用さを身につけさせてあげよう
お子さまにとってはただただ楽しいだけのお絵かきでも、実はたくさんのメリットがそこには詰まっています。自由にさせてあげたいけれど、保護者の本音としては汚れなどが気になるところ。
お子さまのためにも、自分のためにも汚れが気にならない対策をして、気兼ねなく親子でお絵かきに没頭できるような環境を作ってみましょう。親と一緒に遊べることは、お子さまにとってはとても嬉しく、楽しい時間なのです。心を満たしてあげながら、考えたり手先を訓練したりすることができるお絵かきを一緒に楽しんでくださいね。