児童学ってどんな学問?

世の中にはたくさんの学問があります。どんな内容で、何を学んでいくのか知っておくことは、自分の興味や関心の方向性を探れることはもちろん、進路を決めるために、大いに役立つでしょう。今回は「児童学」を取りあげます。


児童学とは?

 児童学では、児童(子ども)の心と体の発達や健康について科学的に研究します。子どもの生活環境なども含めた、児童を取り巻くあらゆることが研究対象となります。社会全体の傾向として少子化が進んでおり、家庭での過ごし方や、家族間の交流・コミュニケーション手段など、家族のあり方も以前とは様変わりしてきています。そういった変化をいち早くとらえ、分析や研究を進めるのも、児童学の大切な役割です。

 

 

児童学ではどんなことを勉強する?

 児童学は、以下のような専門分野に分けられます。教育学や心理学などとも密接にかかわっているため、それらの知識も欠かせません。

 

児童の心身の発達…精神的・身体的に安定した子どもに育てる方法の研究
児童の心身の健康…児童がかかりやすい病気の予防などの研究
児童の福祉…保育園などの環境整備や行政のあり方などについての研究
児童の保育・教育…児童にとって適切な生活スタイルや教育のあり方についての研究
児童と文化のかかわり…児童の遊びや関心事についての研究

 

 

児童学の講義はどのように設定されているか

 児童学は扱う範囲が広く、研究分野は多岐にわたりますが、代表的な履修科目は以下のとおりです。

 

心身の発達について…児童心理学、発達心理学
心身の健康について…児童保健学
福祉について…児童福祉学
保育や教育について…児童教育学、幼児教育学、保育学
文化とのかかわりについて…児童文化学や児童環境論  など

 

大学によってさまざまな講義が行われており、小学校教諭や保育士など、取得できる免許も学部や学科によって異なります。自分の希望する免許が取得できるかどうか、やりたい研究ができるかどうかを慎重に検討しましょう。また、実習や演習も多く行われますので、付属幼稚園・小学校などの関連施設についてもチェックしておきましょう。

 

 

児童学を学んだ人々の卒業後の進路

 在学中に幼稚園教諭免許や保育士資格、小学校教諭免許などの資格を取得し、卒業後は教育関連施設に勤務する人が多く見られます。また、児童を対象とした出版、製造、サービス業などの仕事に就く人もいます。

 

 

参考:
児童学│ 学問・大学情報 | Benesse マナビジョン
http://manabi.benesse.ne.jp/shokugaku/learning/system/028/index.html

プロフィール



「ベネッセ教育情報サイト」は、子育て・教育・受験情報の最新ニュースをお届けするベネッセの総合情報サイトです。
役立つノウハウから業界の最新動向、読み物コラムまで豊富なコンテンツを配信しております。

お子さまに関するお悩みを持つ
保護者のかたへ

  • がんばっているのに成績が伸びない
  • 反抗期の子どもの接し方に悩んでいる
  • 自発的に勉強をやってくれない

このようなお悩みを持つ保護者のかたは多いのではないでしょうか?

\そんな保護者のかたにおすすめなのが/
まなびの手帳ロゴ ベネッセ教育情報サイト公式アプリ 教育情報まなびの手帳

お子さまの年齢、地域、時期別に最適な教育情報を配信しています!

そのほかにも、学習タイプ診断や無料動画など、アプリ限定のサービスが満載です。

ぜひ一度チェックしてみてください。

子育て・教育Q&A