身近な「消費税」から税金について考える

お気に入りに登録

ポップアップを閉じる

アプリなら
会員登録不要
記事を保存できます

アプリで続けるお気に入り 一覧ですぐ見返せる!

もっと知りたい

税金のことがわかる絵事典/政治経済から消費税を学べる本/国税庁の学習サイト


書籍ホームページ
『知っておきたい大切なこと税金の絵事典』『親子ではじめる 政治経済まるごと満点帳』「税の学習コーナー」ホームページ(国税庁)
『知っておきたい大切なこと税金の絵事典』
(PHP研究所/PHP研究所(編)/2,940円=税込み)
『親子ではじめる 政治経済まるごと満点帳』
(情報センター出版局/吉本笑子(著)/1,575円=税込み)
「税の学習コーナー」ホームページ(国税庁)
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/gakushu/kyousitu.htm
税金のしくみや種類、使い道や収支の中身をわかりやすく解説した本。日本の政治や日本の未来について考えるきっかけになります。「税金がわかる小事典」も収録。ニュースで取り上げられる日本の政治や経済のしくみを、ストーリー仕立てでわかりやすく解説。消費税についても触れられています。国税庁による、税金に関する学習ができるホームページ。税についてわかりやすく解説する記事のほか、クイズ、ゲーム、アニメの映像配信など盛りだくさんです。

子育て・教育Q&A