算数「規則性」[中学受験]

問題2
「となりあう2数を加えて次の数を作る」という規則で、次のように数を並(なら)べます。
  1、1、2、3、5、8、13、21、……
この規則で350個の数を並べたとき、次の問いに答えなさい。

(1) 12番目の数を求めなさい。
(2) 350番目の数を3で割(わ)ったときのあまりを求めなさい。
(甲南女子中 2008年)
<問題2(1)の考え方と答え>
12番目ぐらいだと、書いていっても計算できそうですね。やってみましょう。
    1、1、2、3、5、8、13、21、34、55、89、144、……
(答え) 144
<問題2(2)の考え方と答え>
350個はとても書き出せないので、3で割(わ)ったときのあまりに規則性がないか?
調べてみましょう。

順に、3で割ってあまりを書いていきますね。
表の下の段(だん)があまりの数です。


{ 1、1、2、0、2、2、1、0 } あまりは、この8個のくり返しのようですね。 

350個の中に、このあまりの8個が何回くり返されているかを考えると、
    350 ÷ 8 = 43 あまり 6

つまり、350番目の数を3で割ったときのあまりは、
あまりの8個が43回くり返されたあとの、前から6番目の数で、2 となります。
(答え) 2

プロフィール



大人気メールマガジン「コロンブス的・超発想で中学受験を成功させる方法」の発行人で、中学受験カウンセラー。メルマガは殿堂入りを果たす。理科・替え歌暗記法のCD『愛のメモリーTM』も作成。

子育て・教育Q&A