2008年度理科・社会入試トレンド
■防衛庁(ぼうえいちょう)から防衛省へ
問題 |
省庁再編では必要とされる機関は庁から省へ格上げされることもありますが、2007年に新たに生まれた省は何ですか、答えなさい。 (芝中) |
問題の考え方と答え |
答え |
防衛省 |
考え方 |
防衛庁から防衛省に昇格しました。防衛庁長官も防衛大臣となりましたが、自衛隊の最高指揮権(しきけん)は内閣(ないかく)総理大臣がもっています。 |
■選挙・ねじれ国会・衆議院(しゅうぎいん)の優越(ゆうえつ)
問題 | ||||
(立教新座中)
(豊島岡女子学園中) |
問題の考え方と答え | ||||
答え | ||||
(1) (例) 衆議院では与党(よとう)が、参議院では野党が多数の議席をしめていること。 (2) イ | ||||
考え方 | ||||
|
■格差社会
問題 |
近年、仕事をしてもわずかな収入(しゅうにゅう)しか得られず、生活の困難(こんなん)な人が増えているといわれています。このような人は何とよばれていますか。次の中から1つ選び、記号で答えなさい。 ア ニート イ パラサイト ウ フリーター エ ワーキングプア (大妻中) |
問題の考え方と答え |
答え |
エ |
考え方 |
ワーキングプアは低賃金(ていちんぎん)労働をしいられ、困難(こんなん)な生活からぬけ出せない「働く貧困層(ひんこんそう)」を意味します。 ニートは学校に通わず、家の手伝いもせず、働いていない15歳(さい)~34歳の若者を意味します。 パラサイトは就職(しゅうしょく)後も親と同居し、生活を親にたより続ける若者を意味します。 フリーターは正社員でなく、アルバイトやパートタイマーで生活をしている15歳~34歳の若者を意味します。 |