英語
「英語」をテーマに、いま注目が集まっている「4技能」に関する教育情報を提供しています。 入試に留まらず、進学の先にある、未来に目を向けた改革について、分かりやすく解説しています。
英語の新着
2022年04月26日
小学生/中学生/高校生
<Challenge English> 英語スピーチコンテストグランプリ受賞者3人に聞いた!英語での発信力をアップするコツ
新学習指導要領では、「聞く」「読む」「話す(やり取り:interaction)」「話す(発表:production)」「書く」ことの4技能5領域をよりバランスよく育成し、実際のコミュニケーションに取り組んでいけるような力を重視するようにと、目標を掲げています。中でもいちばん力をつけるのが難しい「話す力」はどのような学習をすれば身につくのでしょうか。
英語
2022年04月26日
小学生/中学生/高校生
【英語対策】願書提出までに何級をとればいい? 入試に生かせる英検®受験戦略
中高生になったのだから、そろそろ英検®を取得したほうがいいのかな。実際のところ、いつまでに何級を取っておくことが必要なのだろうか、と疑問に思っている方も多いのではないでしょうか。入試に生かせる英検®受験戦略をお伝えします。
英語
2022年04月21日
全対象
英語の習得で得られるものとは? イギリス在住・元国連職員のめいろまさんに聞きました
日本、イギリス、アメリカ、イタリアなど世界各国での就労経験があり、現在はイギリス人の夫と小学1年生の息子さんとイギリスに在住している著述家、谷本真由美さん。著書やSNSで「英語を習得することはコスパがいい」と発信されているその理由について、詳しく教えてもらいました。
英語