小学生のオンライン学習はどうサポートする? 授業前の準備と声かけのコツ
- 学習
小学生の学習や習い事のサポートに悩んでいませんか? 「保護者はどう声かけすればいい?」「初めてのオンライン学習でサポートのしかたが分からない」と困っていないでしょうか。今回は小学生のオンライン学習で、保護者のサポートや声かけのコツをお伝えします。
この記事のポイント
1.机の周りを整理する
まずは学習スペースを整理しましょう。オンライン学習の一番の特徴は「自宅で学習できる」ということです。大きなメリットですが、リラックス気分のまま授業を受けていては集中できません。
近くのテレビを消すことはもちろん、漫画や雑誌が近くに置かれていないか、物が散らかっていないかを確認してください。保護者はお子さまの学習の機会が無駄にならないよう、オンライン授業の環境を整えるお手伝いをしましょう。
最初は保護者が率先して整理することで、お子さまも少しずつ定着していくでしょう。机が散らかっていると叱るだけで、片付けをお子さまに任せるのは良くありません。サポート役として一緒に整頓することで、お子さまの安心感にもつながるのです。
2.保護者が前向きな声かけをする
保護者が前向きな声かけをすると、お子さまの意欲が高まります。一緒に学習スペースを整頓しながら、「机がきれいになると気持ちがいいね」「今日はどんな授業なのか楽しみだね」などと、声をかけてください。
一緒に整頓しながら話題をふると、お子さまは保護者を頼もしく思います。学習前に「楽しい」「やってみよう」という気持ちになってもらうと、オンライン学習への抵抗が少なくなっていくでしょう。
もし忙しくてサポートができない場合は、事前に保護者が机を軽く整頓しておくと取り組みやすくなります。またメモなどで前向きなメッセージを添えるのもおすすめです。忙しいときも何らかのコミュニケーションを取ると、お子さまも見守ってもらっている実感がわきます。
3. 開始5分前になったら席につく
開始前の5分間は「これから授業が始まる」ということを自覚する時間になります。学校の授業ではチャイムが鳴ったら席に座って待機しています。オンライン学習でも同じだと考えると良いしょう。
オンライン学習は日常との地続きで、小学生では気持ちの切り替えができません。教室やレッスンに通うというルーティンがないため、気持ちを切り替えるきっかけ作りが大切です。5分前になったら席につくルーティンを作り、やる気を高めてあげましょう。
固く考えすぎるとお子さまが緊張してしまうので、まずは5分前に席につくことから教えてください。ちょっとしたメリハリをつけることで、お子さまの気持ちも学習モードに切り替わるようになります。
まとめ & 実践 TIPS
オンライン学習は自宅にいながら授業やレッスンが受けられるサービスです。自宅で勉強できるのはありがたいことと自覚し、日常と同じ場所でできる学びを大切にしてください。「机の整頓」「前向きな声かけ」「姿勢を整えて待機」この3つをお子さまが定着できるようにしましょう。
どう活かせるかはやり方しだいです。せっかくの機会を有効に使えるよう、寄り添ってサポートしてくださいね。
- 学習