【自由研究】よく飛ぶ紙飛行機を作ろう! <小学生>
お気に入りに登録
夏休みの宿題といえば自由研究。テーマはもう決まりましたか?
ベネッセ教育情報サイトの「自由研究解決策特集」コーナーでは、お子さまのタイプやかけられる日数などを診断し、150以上のテーマから、最適なものを選ぶことができます。
ここでは、その中からおすすめテーマのひとつをご紹介しましょう。
■対象学齢 : 小2~小6
■制作日数 : 1日~3日
■やり方
本やインターネットで、いろいろな紙飛行機の折り方を集めよう。
■制作日数 : 1日~3日
■やり方
本やインターネットで、いろいろな紙飛行機の折り方を集めよう。
どの紙飛行機が飛びやすいか、作って飛ばして比べよう。
紙の厚さや飛ばす向き、はねの角度などを変えて何度も飛ばして結果を比べよう。
(外で飛ばすときは、車の来ないところで、風のないときにやろう。)
紙の厚さや飛ばす向き、はねの角度などを変えて何度も飛ばして結果を比べよう。
(外で飛ばすときは、車の来ないところで、風のないときにやろう。)
つづきはこちらから http://benesse.jp/jiyukenkyu/cont/shogaku/038.html
夏休みの自由研究カンタン!解決策特集 http://benesse.jp/jiyukenkyu/