白い筋肉と赤い筋肉の役割とは? 運動科学の専門家に聞く運動会にも役立つ知識

白い筋肉と赤い筋肉の役割とは? 運動科学の専門家に聞く運動会にも役立つ知識多くの学校で運動会が開かれるシーズンが到来。当日を楽しみに、体力の向上に努めたり、種目の練習を重ねたりしている子どもたちもいることだろう。身体運動科学の専門家・深代千之氏に、運動の基本となる人間の「筋肉」の働きと、効果的な練習法について伺った。

 

***

 

人には生まれ持っている筋繊維のタイプがあり、主に白筋(はっきん)と赤筋(せっきん)という2つの種類に分かれています。簡単にいえば、白筋は瞬発力が出るので短距離走向き、赤筋は持久力があるので長距離走に向いています。人間の身体の筋肉は、この白筋と赤筋の両方が混ざり合ってできています。

 

それなら、「短距離を速く走るには、白筋を鍛えれば、どんどん速くなるのでは?」と思かもしれませんが、残念ながらそうはいきません。白筋と赤筋の割合は遺伝で決まっているものです。筋トレなどで白筋を太くすることはできますが、生まれつき赤筋が多い人は、生まれつき白筋の多い人ほどには、白筋が付かないのです。

 

だからといって、「うちの子は生まれつき白筋が少ないのかも」とあきらめる必要はありません。学校の運動会レベルであれば、昨日走るのが遅かった子が、正しい走り方を身に付けることで、今日は速く走ることが可能です。正しい走り方とは、「股関節を使って、脚を素早く力強く引き上げ、同様に地面を力強く蹴って走る」ことです。

 

ここで注意したいのは「他の子と比較しない」こと。「以前の自分と比べてどうか」という点が大事です。運動会数週間前の段階で、公園などでタイムを計り、練習を続けたあと、運動会の直前にもタイムを計ってみてください。タイムが0.1秒でも速くなっていたら、「よかったね、速くなってるよ」と、ほめてあげましょう。

 

そして、運動会が終わったら、去年のビデオと今年のビデオを見ながら、タイムを比較してあげてください。必ず、去年よりも速くなっているのがわかるはず。子どもの「小さな進歩」を大きくほめてあげてほしいのです。

 

出典:白い筋肉と赤い筋肉~まだ間に合う!運動会準備 -ベネッセ教育情報サイト

プロフィール



「ベネッセ教育情報サイト」は、子育て・教育・受験情報の最新ニュースをお届けするベネッセの総合情報サイトです。
役立つノウハウから業界の最新動向、読み物コラムまで豊富なコンテンツを配信しております。

お子さまに関するお悩みを持つ
保護者のかたへ

  • がんばっているのに成績が伸びない
  • 反抗期の子どもの接し方に悩んでいる
  • 自発的に勉強をやってくれない

このようなお悩みを持つ保護者のかたは多いのではないでしょうか?

\そんな保護者のかたにおすすめなのが/
まなびの手帳ロゴ ベネッセ教育情報サイト公式アプリ 教育情報まなびの手帳

お子さまの年齢、地域、時期別に最適な教育情報を配信しています!

そのほかにも、学習タイプ診断や無料動画など、アプリ限定のサービスが満載です。

ぜひ一度チェックしてみてください。

子育て・教育Q&A