【自由研究テーマ 小学生】お店で売っている魚を図かんで調べよう!
お気に入りに登録
夏休みの宿題の定番といえば「自由研究」。
ベネッセ教育情報サイトでは、「自由研究解決策特集」コーナーをオープン、テーマを無料で診断できる。
お子さまのタイプに応じた150もの診断結果の中から、おすすめテーマの一部をご紹介する。
■対象学齢 : 小1~小4
■制作日数 : 1週間
■やり方
魚屋さんやスーパーマーケットで売っている魚の名前を図かんで調べて、どんな魚かを知ろう。特に、切って売っている魚の全体は、どんなすがたをしているのかな。
■制作日数 : 1週間
■やり方
魚屋さんやスーパーマーケットで売っている魚の名前を図かんで調べて、どんな魚かを知ろう。特に、切って売っている魚の全体は、どんなすがたをしているのかな。
つづきはこちらから http://benesse.jp/jiyukenkyu/cont/shogaku/030.html
夏休みの自由研究カンタン!解決策特集 http://benesse.jp/jiyukenkyu/
みんなが読んでる!おすすめ記事
- 【自由研究】お店で売っている魚を図かんで調べよう! <小学生>
- 学習意欲—疲れて帰宅した時の勉強どうする?【小学校低学年】
- 国語の文章問題。問いを先に読んでしまい、問題文は該当しそうな箇所しか読まない[中学受験]
- 【自由研究】自分のおうちで1日に使っている水の量を調べよう! <小学生>
- 考える力・聞く力を育てる「哲学対話」を知っていますか?親子の会話に取り入れるには
- 問題文を最後まで読まずに解答してしまいます[中学受験]
- 【自由研究】ふだん食べている肉や魚、野菜がどこからきているかを調べよう! <小学生>
- 《落ち着きがなくて心配な子》に家庭でできる対策は?【親野先生アドバイス】
- 長い文章を読み慣れず解答できないので、漢字と語句の理解をがんばらせています[中学受験]