【国語】ひらがなの字形、どれが正しいの?
お気に入りに登録

お子さまや保護者のかたが疑問に思われる頻度を★★★で示しています。
(頻度が高いほど★が多くなります。)
(頻度が高いほど★が多くなります。)

★★★

ひらがなには、それぞれの画について「とめ・はね・はらい」などがあります。しかしここで気をつけたいことは、「とめ・はね・はらい」などの細かい指導には、教科書や先生によって少しずつ違いが見られ、「絶対」という基準は存在しません。
お子さまが戸惑われる場合は学校の先生のご指導に合わせて学習してください。
「チャレンジ」では文部科学省検定済のすべての教科書や資料、『チャレンジ小学漢字辞典』を参考にしながら、標準的な字形指導を行っております。
