【国語】「おねえさん」「おねいさん」、正しいのはどっち?

小学生の学習Q&A
お子さまや保護者のかたが疑問に思われる頻度を★★★で示しています。
(頻度が高いほどが多くなります。)

Qひらがなのエ列とオ列の長音の正しい表記について教えてください。ときにより違う場合があるような気がします。
★★★

A「エ」列の長音は原則として「え」を添えますが、実際に原則が適用される1年生でふれる単語は「おねえさん」「ええ」ぐらいで、それ以外は「せんせい」「とけい」など「い」を添えるのが一般的です。


そのため「チャレンジ」では「エ」列の長音は一般的に「い」を添え、「おねえさん」「ええ」だけ「え」と添えるように指導しています。

また、「オ」列の長音は「おとうさん」のように基本的には「う」を添え、「こおり」など特別な場合に「お」を添えることになっています。そこで特別なものは出てきたときに覚えるように指導しています。

特別なものとしてほかに「とおく」「おおきい」「おおい」「おおかみ」「ほお(=“ほほ”のこと)」「とおる」「ほおずき」「こおろぎ」「おおう」などがあります。
言葉は出あったときに覚えることが定着につながりますので、お子さまが迷われた場合はその都度確認してあげてください。



プロフィール



「進研ゼミ小学講座」は2020年新課程に対応して、リニューアル。基礎から応用までの学力向上はもちろん、自ら学ぶ姿勢を身につける。
学んだ知識を使って、自分なりの答えを導き出す。そんな体験を繰り返すことで、「自ら考え表現する力」を育んでいきます。

子育て・教育Q&A