親王飾りが人気! 世相を反映する現代のひなまつり事情とは

ベネッセ教育情報サイトでは、年少~高校生の女の子を持つ保護者を対象に、「ひなまつり」についてのオンラインアンケートを実施した。華やかな雰囲気の「桃の節句」は昨今どのように行われているのだろうか。(調査期間2014年1月/回答者数1556名)

 


親王飾りが人気! 世相を反映する現代のひなまつり事情とは

 

まず、ご家庭にひな人形があるかどうか伺ったところ、「ある」という回答は87.1%に上りました。人形の大きさや形態は違えども、女の子を持つ大多数のご家庭には「ひな人形がある」ようです。それらは「母や祖母から譲り受けた」もの、あるいは「祖父母に買ってもらった」ものが多いという結果に。どちらにも「受け継ぐよろこび」「孫娘の誕生のよろこび」が込められているようです。

 

では、新たに購入する場合、どのような形・価格帯のひな人形が人気なのでしょうか。最も多かった回答は10万円台の親王飾り(男雛<おびな>と女雛<めびな>のみ)という結果になりました。住居の広さや、準備の手間などを考慮して、簡素なものが最近は好まれる傾向にあるようです。

 

【図 ご家庭のひな人形は、どのような形ですか?】
ご家庭のひな人形は、どのような形ですか?

実際、ひな人形を毎年飾るか、という質問に対して、年齢が上がるにつれて「毎年は飾らない」割合が高くなっているのも特徴的です。しかし、ひなまつりは女の子の健やかな成長を願う、日本ならではの伝統的な行事です。「昔ながらの、子どもの成長を喜ぶささやかな伝統なので、大切に後世に伝えていけたらいいなと思います」という声にもあるように、よろこばしい気持ちだけは、いつも忘れずにいたいものです。

 

出典:ひなまつり 祝う心はそのままに、コンパクトな「親王飾り」が主流に -ベネッセ教育情報サイト

お子さまに関するお悩みを持つ
保護者のかたへ

  • がんばっているのに成績が伸びない
  • 反抗期の子どもの接し方に悩んでいる
  • 自発的に勉強をやってくれない

このようなお悩みを持つ保護者のかたは多いのではないでしょうか?

\そんな保護者のかたにおすすめなのが/
まなびの手帳ロゴ ベネッセ教育情報サイト公式アプリ 教育情報まなびの手帳

お子さまの年齢、地域、時期別に最適な教育情報を配信しています!

そのほかにも、学習タイプ診断や無料動画など、アプリ限定のサービスが満載です。

ぜひ一度チェックしてみてください。

子育て・教育Q&A