中学とは大きく異なる高校生活。進路検討は超前倒し!
- 進路・職業
中学と高校の生活の変化のポイントをご紹介します。お子さまの生活がどう変わるか? お子さまの志望校にあわせて、説明会や高校案内を見て、通学時間や部活の長さなどぜひシミュレーションしてみてください。
※ここで紹介しているスケジュールは一般的な高校の予定の一例です。
4月 ミスマッチを防ぐために早めにスタート
進路希望調査・進路説明会
入学前後から進路希望を聞かれたり説明会があったりと進路を意識する機会が。
秋の文理選択で適切にできるように、たっぷり時間をかける高校が増えています。
新入生テスト結果からGTZが判明
GTZとは「学力到達ゾーン」のことで、進研模試やスタディーサポート、進路マップなどベネッセのサービスで用いられる学力のモノサシのこと。
学校によっては、春休みから進路の可能性が測られます。
5月 内申点にかかわる初の定期テスト
6月 文理選択 検討スタート
5月は初の定期テスト。
21年度入試で初めて推薦入試での入学者数が一般入試を超え、大学受験の方法としてメジャーな選択肢に。最初のテストから内申点にかかるので、しっかりと対策が必要に。
そして6月には文理選択の検討スタート。忙しさが増すなか進路検討は1学期から進みます。
※「令和3年度国公私立大学入学者選抜実施状況」(文部科学省)をもとに作成。
※学校推薦型選抜・総合型選抜(旧推薦・AO入試)をここでは総称して「推薦入試」としています。
7月 対策だけでも大変な模試・期末テスト・面談
ニガテな人も多い模試や、中間テストよりさらに難度がUPし範囲も増える期末テストなど、忙しさの中でどう対処するかで苦戦する人が多いようです。三者面談がある高校も。
学習にも進路にも模試が大事!
模試で判定される自分のGTZを使って、大学をゾーンでみていくことで、さまざまな大学への視野が広がります。学習面だけでなく、面談や進路検討でも目標設定の際に参考にするなど、模試がポイントになります。
8月 高1から複数の大学へ
オープンキャンパス
オープンキャンパスは、大学や学問、生活など幅広く実感・体験でき、進路について深く考える良い機会。高1のうちから参加が必須の高校も多いようです。
※2023年4月ゼミサポーター200人アンケートより。
秋 あっという間に 入試に大きくかかわる
文理・科目選択
高2で文系と理系、どちらかのカリキュラムで学習するのか選ぶ「文理選択」。
理科や地歴公民でどの科目を学ぶのか選ぶ「科目選択」。
理系でも生物では受験できない学校があるなど、大学入試について理解を深めておく必要があります。
超前倒しでも慌てない!惑わされないための
進路選択のポイントは?
\ポイント1/
「忙しくて考えるヒマがなかった」はNG
逆算でタイミングを押さえて慌てない!
ただでさえ忙しい高校生活の中で、重要にもかかわらず後回しにされがちなのが進路検討です。
学部学科は社会の変化も反映されて増減したり人気も変わったりするので、広い視野を持ちながら時期に合わせて積極的に動く必要があります。お子さまが慌てないように少しずつ保護者のかたが情報収集しておくことも大切です。
\中学と高校の変化を乗り越えて!志望大合格!体験談/
自分のやりたいことともしっかりすり合わせる
同じ名前の学部はたくさんありますが、大学によって勉強できることはまるっきり違います。少ない情報でその学部を選ぶのではなく、大学ごとの特徴をしっかり調べて、自分がやりたいこととあっているのか考えられるとよいですね!
(東洋大 国際学部 ハニー先輩)
\ポイント2/
情報源にこだわり、自分なりの観点を持つ
情報の見方も大きなポイントです。
Webサイトだけでは大学の具体的なイメージがつかみづらかったり、悪いことばかりの情報源もあったりするので、信頼できる情報を得ること、さらに、自分のやりたいことの軸に合う大学・学部を見つけていくことが大切です。
\中学と高校の変化を乗り越えて!志望大合格!体験談/
多数の質のいい情報に触れる!
自分のイメージやネットの情報だけなど、少ない情報での判断は非常に危険! 大学の実情を反映していなかったり、偏った情報のみに触れる可能性がある。入学後のギャップや後悔がないように情報源も確認しましょう。
(法政大 法学部 M先輩)
いかがでしたか?
中学と大きく変わる高校の生活の変化と乗り越え方のコツ、ぜひお子さまにも共有してみてください。
進研ゼミも中学講座から高校講座に大きく変化!
超前倒しの進路選択を支えるサポートが盛りだくさんです。
模試の結果をもとに、志望大をおすすめ
逆算してやることを提案。
一人ひとりの「やりたい」を見つけ、合格するための最短ルートを提案。全国の高校・大学の最新情報から、進路・受験に対する情報発信を行っていきます。
高校ごとにコーチがつく!
日々の学習法や進路についてアドバイス!
進学高校の卒業生や同じ地域の難関大に通う大学生などが、高校ごとの担任コーチに。自分に近い先輩のアドバイスは進路選択の確かな情報源に!
※受講教科にかかわらず利用可能。
※「ゼミ」に登録したキミの高校と同じ高校出身・同じ地域出身、または同じ地域の大学に通う大学生などが担当。一部の高校は、地域に関わらず、その高校の特性にあったアドバイスができる大学生などが担当します。
※一部の高校・専門高校・学科や特別支援学校などの、高校ごとの指導特性には対応していません。
進研ゼミ高校講座の詳しい内容はこちらから。
また、高校生活スタートに向けて入試特別教材をお届けする会員限定の登録キャンペーンを実施中! まだのかたはご登録ください。
- 進路・職業