宮崎県 高校入試制度・出題傾向(平成21年度)

宮崎県の公立高校入試制度(平成21年度)

内申書情報一般入試推薦入試
内申書には、中一・中二と中三の12月末日までの成績が9教科5段階で評定され記入される。合否判定は、内申書や学力検査、面接の結果などの総合評価によって行われる。これらがどのような比重で評価されるかについては公表されていない。一部の高校・学科で傾斜配点を実施している。すべての高校・学科で実施され、内申書や面接、作文または小論文、自己推薦書などで総合的に合否を判定。募集人員の割合は、定員の10~50%で高校・学科によって異なる。

宮崎県の公立高校入試傾向(平成21年度)

英語
入試傾向
長文読解と英作文の対策をしっかりと!
【1】はリスニング。【2】は対話文読解。【3】【5】は長文読解で、【3】には語順整序などの文法問題も。【5】では下線部について日本語で記述する問題も出題されたんだ。【4】は英作文で、読みとった内容に関連して、自分の意見を書く問題などが出たよ。
過去3か年はこれが出た!
数学
入試傾向
三角柱を移動させる空間図形の問題が出た!
【1】は計算問題、平面図形の小問集合。【2】は確率、数と式の中問集合。【3】は関数で、放物線・直線と正方形を素材とした問題。【4】は平面図形で、線分の長さや比を求める問題など。【5】は空間図形で、図形の移動をイメージすることが難しい問題だったよ。
過去3か年はこれが出た!
国語
入試傾向
古文などを含む融合文が出る
【1】が随筆から小説に変わったほかは、変化はないよ。【2】は説明的文章、【3】は例年のように、生徒による発表原稿という設定の融合文。花にまつわる短歌・漢詩・古文を生徒が紹介した文章と、それに対する感想・意見文が出たよ。【4】は漢字・国語知識の問題だよ。
過去3か年はこれが出た!

理科
入試傾向
グラフをかく問題が出た!
大問構成は、【3】と【8】が物理、【5】と【7】が化学、【1】と【6】が生物、【2】と【4】が地学の計8問。実験観察に関する問題や、複数の図や表を読みとる問題が多く、作図問題も出ているよ。とくに【5】の化学では、銅の酸化に関するグラフをかく問題が出ていたよ。
過去3か年はこれが出た!
社会
入試傾向
自分の意見を書く問題が出る!
【1】は地理、【2】は歴史、【3】は公民、【4】は3分野融合の出題で、大問数が1つ増加したよ。歴史では「なぜ、歴史を学ぶ必要があるのか」についての自分の意見、公民では「消費税の引き上げ」について、賛成と反対のそれぞれの立場で意見を書かせる問題が出されたよ。
過去3か年はこれが出た!

プロフィール



「進研ゼミ中学講座」はやる気を引き出す学びで、確かな学力を伸ばしていきます。
変化する入試と学力に合わせた最適なカリキュラムと教材で志望校合格を目指せます。

お子さまに関するお悩みを持つ
保護者のかたへ

  • がんばっているのに成績が伸びない
  • 反抗期の子どもの接し方に悩んでいる
  • 自発的に勉強をやってくれない

このようなお悩みを持つ保護者のかたは多いのではないでしょうか?

\そんな保護者のかたにおすすめなのが/
まなびの手帳ロゴ ベネッセ教育情報サイト公式アプリ 教育情報まなびの手帳

お子さまの年齢、地域、時期別に最適な教育情報を配信しています!

そのほかにも、学習タイプ診断や無料動画など、アプリ限定のサービスが満載です。

ぜひ一度チェックしてみてください。

子育て・教育Q&A