【Q&A】大学の学費 高い学部vs安い学部、文系vs理系、医学部の学費はどれくらい?

  • 教育費

大学進学にあたって避けて通れない問題の1つが学費。特に初年度は入学金納付もあり、「どれくらい必要なの?」と不安に思う保護者も多いでしょう。今回は、大学の初年度の学費が高い学部と安い学部、医学部の学費などについてお答えします。

この記事のポイント

大学の学費はどのくらいかかる?

大学の学費は、文系より理系が高い傾向があります。学費には、授業料、施設設備費、実験実習費など、そして初年度であれば入学金も含まれます。

学部間の学費の差を見る場合は、まず入学金と授業料を見ていくと分かりやすいでしょう。

総務省「小売物価統計調査」によれば、大学・短期大学・専修学校の2019年度の入学金および授業料は以下のとおりです(全国平均)。

【国立大学】
・法文経系
  入学金 約28万円
  授業料 約54万円
・理工系
  入学金 約28万円
  授業料 約54万円

【私立大学】
・法文経系
  入学金 約22万円
  授業料 約70万円
・理工系
  入学金 約24万円
  授業料 約103万円

【私立短期大学(昼間部)】
・法文経系
  入学金 約23万円
  授業料 約66万円
・家政系
  入学金 約23万円
  授業料 約63万円

【私立専修学校】
入学金 約20万円
授業料 約46万円

学費全体を見る場合は、これに施設設備費や実験実習費などを加えます。また、後援会費や保険料などがかかる場合があります。

学費が高い学部は?

文部科学省の「平成30年度 私立大学入学者に係る初年度学生納付金平均額(定員1人当たり)の調査結果について」によれば、学部間の学費の差が出やすい私立大学の初年度で最も学費が高い学部は医学部。次が歯学部です。

【学費が高い学部の初年度学費(私立)】
・医学部 約702万円
・歯学部 約534万円
・薬学部 約218万円
・芸術学部 約178万円
・保健学部(看護系を含む) 約169万円

医学部はなぜ高い? 学費の内訳は?

文科省の同調査において、医学部初年度の学費は以下のような内訳となっています。

【医学部の学費の内訳(私立・初年度)】
・入学金 約134万円
・授業料 約267万円
・施設設備費 約106万円
・実験実習費 約31万円
・その他 約163万円

授業料だけで見れば歯学部のほうが高いのですが、入学金・施設設備費・実験実習費では医学部のほうが圧倒的に高額。志望校の検討などで学費を見る際は、施設設備費や実験実習費も忘れずにチェックしましょう。

学費が比較的安い学部は?

文科省の同調査において学費が安い学部は、理学部や農学部、法・商・経・社系学部です。

【学費が安い学部の初年度学費(私立)】(その他を除く)
・神・仏教系学部 約115万円
・社会福祉系学部 約122万円
・法・商・経系学部 約123万円
・文・教育学部 約129万円
・家政学部 約140万円

大学の学費を払えない場合は?

大学の学費を滞納すると、大学の規定に応じて一定の期間後に除籍処分となることも。除籍を避けるために、休学や大学で設けている授業料免除制度を活用できる場合があります。

経済的理由で大学の学費を払えない場合は、日本学生支援機構や大学独自の奨学金の利用を検討するのもよいでしょう。奨学金は春・秋など決まった期間に申請しなければならないものが多いので注意してください。

奨学金以外の方法では、
・「教育一般貸付」(国の教育ローン)
・民間の教育ローン
・「生活福祉資金貸付」(教育ローンを借りられない低所得世帯対象)
などの活用も考えられます。

教育ローンは24時間インターネットで申し込み可能。「生活福祉資金貸付」はお住まいの市区町村社会福祉協議会に相談して申し込むことができます。

出典:
総務省「小売物価統計調査(動向編) 2019年」、「5大学・専修学校授業料【都道府県】」
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&layout=datalist&toukei=00200571&tstat=000000680001&cycle=7&year=20190&month=0&tclass1val=0

文部科学省(資料1)「平成30年度 私立大学入学者に係る初年度学生納付金平均額(定員1人当たり)の調査結果について」
https://www.mext.go.jp/content/20191225-mxt_sigakujo-000003337_1.pdf

プロフィール



「ベネッセ教育情報サイト」は、子育て・教育・受験情報の最新ニュースをお届けするベネッセの総合情報サイトです。
役立つノウハウから業界の最新動向、読み物コラムまで豊富なコンテンツを配信しております。

お子さまに関するお悩みを持つ
保護者のかたへ

  • がんばっているのに成績が伸びない
  • 反抗期の子どもの接し方に悩んでいる
  • 自発的に勉強をやってくれない

このようなお悩みを持つ保護者のかたは多いのではないでしょうか?

\そんな保護者のかたにおすすめなのが/
まなびの手帳ロゴ ベネッセ教育情報サイト公式アプリ 教育情報まなびの手帳

お子さまの年齢、地域、時期別に最適な教育情報を配信しています!

そのほかにも、学習タイプ診断や無料動画など、アプリ限定のサービスが満載です。

ぜひ一度チェックしてみてください。

  • 教育費

子育て・教育Q&A