幼児期にママ友はどう作る? 知り合うきっかけとコミュニケーションのコツ

  • 育児・子育て

幼児期は知り合うきっかけが少なく、ママ友が欲しくてもなかなかできない場合もあります。「みんなはどうやってママ友を作っているの?」「ママ友はいた方がいいの?」と悩んでいませんか? 今回は幼児期のママ友作りについて、知り合うきっかけやコミュニケーションのコツをお伝えします。

この記事のポイント

幼児期にママ友がいるメリット

幼児期にママ友がいる最大のメリットは、育児に悩んだときに相談できることです。とくに初めての育児では悩むことも多いので、ママ友の意見を聞いて気持ちが落ち着くこともあるでしょう。ママ友との世代が近いため、幼稚園や保育園の情報交換もできます。

お子さまの遊び相手ができることも、大きなメリットです。日中一人で育児をしていると、イライラしたりストレスが溜まったりします。同年代のお子さまどうしで遊べるため、お子さまと保護者の気分転換にもなります。

  • 育児や家庭の話ができる
  • 幼稚園や保育園の情報交換ができる
  • お子さまに遊び相手ができる

ママ友と知り合ったきっかけ

ママ友と知り合うには、近所の公園や子育て支援センターなどの幼児が多く集まる場所がおすすめです。幼稚園などに入園を検討している場合は、見学や未就園児教室に行ってみましょう。

産院や乳幼児健診など、同じくらいのお子さまを持つ保護者が集まる場所も知り合うきっかけになります。

地域によっては、保護者どうしのコミュニケーションの場が設けられていることもあります。自治体がママ友作りの場を提供していることもあるので、チェックしてみましょう。

  • 近所の公園や子育て支援センター
  • 産院や乳幼児健診
  • 地域や自治体のイベントや催し物

知り合いからママ友に発展するコツ

ある程度話せるようになったら、お子さまどうしの遊びに誘ってみましょう。「育児をしているから忙しいかな?」と悩んでいては、ママ友作りも大変です。まずは相手が受け入れやすいお誘いをしてみましょう。公園でよく会う人なら、公園遊びを提案するのがおすすめです。

コミュニケーションが苦手な人にとっては、知り合いからママ友へのハードルは高く感じられるのではないでしょうか。ママ友作りは挨拶が基本です。第一印象が良ければ相手も話しやすくなります。さらに相手が受け入れやすい提案をしながら、少しずつ親密になるように行動してみましょう。

まとめ & 実践 TIPS

幼児期のママ友作りは、知り合うきっかけが掴めないことがあります。まずは「ママ友がいるメリット」を把握しましょう。そして「ママ友ができそうな場所」に足を運んでみてください。話せるようになったら「相手の受け入れやすい提案」をして、親しくなってくださいね。


出典:ベネッセ教育情報サイト どうやって仲良くなるの? よくあるママ友のつくり方
URL https://benesse.jp/kosodate/201510/20151002-6.html

出典:ベネッセ教育情報サイト ママ友がいない、作れない…そんなときは、いろいろな場所に出かけてみよう
URL https://benesse.jp/kosodate/201504/20150421-5.html

プロフィール



「ベネッセ教育情報サイト」は、子育て・教育・受験情報の最新ニュースをお届けするベネッセの総合情報サイトです。
役立つノウハウから業界の最新動向、読み物コラムまで豊富なコンテンツを配信しております。

  • 育児・子育て

子育て・教育Q&A