習い事はいつから始めるといい? 始める時期とおすすめの習い事
- 育児・子育て
子どもが1人で何でもできるようになってくると、「そろそろ習い事をさせようかな」と考え始める保護者の方も多いでしょう。しかし、実際に始めようと思っても「いつから始めるとよいか」や「どんな習い事をさせるとよいか」と悩んでしまいがちです。そこで、習い事を始める時期やおすすめの習い事についてご紹介します。
この記事のポイント
習い事を始める時期はいつからがいい?
ベビースイミングやリトミックなど、習い事によっては赤ちゃんから通える習い事もありますが、「3歳以上」のように、最少年齢が決められている習い事もあります。
そのため、「どんな習い事をさせたいか」によっても、習い事を始める時期は変わります。
また、「どんな習い事をさせたいか」を基準に決める場合とは別に、習い事は集団行動でのルールを求められ、先生やコーチの言うことを聞けないといけません。
ルールがあるスポーツをする場合などは、「ルールが理解できる年齢」というところもポイントとなります。
先生の話を聞けるようになってくる頃で、卒園・入学で忙しくなる前の年少〜年中くらいで習い事を始めるかたもいます。
保育園や幼稚園での子どもの様子や、子ども自身の習い事に対する意欲に合わせて始める時期を決めると良いでしょう。
習い事はどうやって選ぶといい?
習わせたい習い事が決まっている場合以外は、子どもにどんな習い事をさせればよいか迷ってしまいがちです。
一言に「習い事」といっても「スポーツ系」や「芸術系」、「語学・学習系」など様々あります。
子ども自身に合う習い事を選ぶ事が大切ですが、実際に合うかどうかはやってみないと分からないものです。
まずは子どもと一緒に見学へ行くなどして、子ども自身が興味を持てるような習い事を見つけると良いでしょう。
体を動かすことが好きな子どもはスポーツ系、音楽が好きな子どもは音楽系など、子どもの特性に合わせて目星を付けつつ、いくつか見学をしてから実際に始めてみることで、習い事を始めたあとのイメージも付きやすくなるでしょう。
ただし、送迎など保護者の負担も増えてしまいますので、ひとまず保護者が関われる範囲の習い事から始めてみる方法もあります。
おすすめの習い事をご紹介
数ある習い事の中でも、子どもにおすすめの習い事をご紹介します。
習い事のなかでも人気の高い「ピアノ」は、音感が身につくことや、小学校以降の音楽の授業で成績アップに繋げることが期待できます。
指先を使うことから脳の働きが良くなるともいわれています。
スポーツ系で人気の「スイミング」は、赤ちゃんのころから始められる習い事で、かつ体力アップも目指すことができます。
他にも水への恐怖心を失くせることで、お家でのお風呂も楽しめることが期待できます。
2020年以降に必修化となった「プログラミング」も人気があります。
保護者の中にはプログラミングが分からない人も多いことから、家で教えられないことを習い事に通わせて教えてもらうというのもいいでしょう。
上記以外にも習い事はたくさんありますので、子どもと相談したうえで、より「やりたい!」と思えるものを一緒に選ぶことが大切です。
まとめ & 実践 TIPS
「いつからどんな習い事をさせようか?」という悩みは、多くの保護者が抱える悩みです。
実際にやってみないと分からない部分も多いため、「いつから始めるか」については子どもの特性を見ながら、子どもとよく話し合ってみるといいでしょう。
- 育児・子育て