赤ちゃんの突発性発疹ってどんな病気?感染するの?

生後6ヵ月から2歳頃までにほとんどの赤ちゃんが経験する「突発性発疹」。元気だった赤ちゃんが突然高熱を出すため、特に初めてのママ、パパは驚く方が多いようです。しかし、突発性発疹は症状などが比較的はっきりしていてわかりやすく、また深刻な副作用もあまりないといわれている病気。慌てずしっかり対応すれば問題ありません。子どもなら誰もがかかる感染症のひとつとして、突発性発疹について知っておきましょう。

発熱は3〜4日、高熱があっても比較的元気

 突発性発疹は、38〜40度を超える熱が出ることもありますが、発熱の期間は3日から4日ぐらい。特徴としては赤ちゃん本人はいたって元気。家でもご機嫌で遊びまわるかもしれません。ただし、熱は高いので水分補給には十分気をつけ、念のためけいれんやその他の症状が出ないか(突発性発疹以外の病気の可能性もあるため)見守ってあげてください。少しうんちが緩くなったり、下痢になったりすることもあります。

3日程度の高熱が続いた後、体温は急激に下がります。発熱時よりこの頃のほうが、赤ちゃんの機嫌が悪くなってしまうことが多いようです。そして、熱が下がった頃によく見ておきたいのが赤ちゃんの肌。解熱直後から翌日くらいの間に、細かな赤い発疹が現れます。これが突発性発疹の最大の特徴です。お腹や背中を中心に広がりますが、非常に色が薄く気づきにくい場合もあります。

突発性発疹の感染力は非常に低い

 突発性発疹は、「ヒトヘルペスウイルス6型」というウイルス(一部は「ヒトヘルペスウイルス7型」)に初感染することにより発症するもの。ウイルスが原因ですのでうつる危険はありますが、風邪やインフルエンザなどに比べると非常に感染力が低いため、解熱さえすれば登園や外出も可能です。

また、突発性発疹は1度経験すれば抗体ができ、同じウイルスが原因で再び発症することはありません。ただし、上記でご紹介したように、原因となるウイルスは2種類ですので、子どもによっては2回突発性発疹を経験することもあります。

小児科には行かなくていい?

 原因も対処法もわかっているし、特効薬などがないのなら病院に行かなくてもいいかな、と考える方もいるかもしれません。が、問題は突発性発疹にかかっても、最初から突発性発疹だと判断するのは難しいでしょう。区別しにくい別の病気などもありますので、念のため小児科を受診すると安心です。先生にケアのアドバイスなどをたずねておくといいですね。赤ちゃんの発熱については、いつも「大事を取って」「念のために」という考え方で行動するとよいのではないでしょうか。

プロフィール



「ベネッセ教育情報サイト」は、子育て・教育・受験情報の最新ニュースをお届けするベネッセの総合情報サイトです。
役立つノウハウから業界の最新動向、読み物コラムまで豊富なコンテンツを配信しております。

お子さまに関するお悩みを持つ
保護者のかたへ

  • がんばっているのに成績が伸びない
  • 反抗期の子どもの接し方に悩んでいる
  • 自発的に勉強をやってくれない

このようなお悩みを持つ保護者のかたは多いのではないでしょうか?

\そんな保護者のかたにおすすめなのが/
まなびの手帳ロゴ ベネッセ教育情報サイト公式アプリ 教育情報まなびの手帳

お子さまの年齢、地域、時期別に最適な教育情報を配信しています!

そのほかにも、学習タイプ診断や無料動画など、アプリ限定のサービスが満載です。

ぜひ一度チェックしてみてください。

子育て・教育Q&A