野球のバッティング 練習に使う秘密道具は面の広いあの道具

野球のバッティング 練習に使う秘密道具は面の広いあの道具ボールを投げる・捕る・打つという3つの動作は、球技の基本であり、身につけた技術は、野球はもちろん、さまざまなスポーツを行ううえで役に立つ。「バッティング」の基本を身につけるためのコツと練習方法を、全国大会準優勝校でもある、修徳中学校軟式野球部監督の小野寺信介氏に、アドバイスしてもらった。

 

***

 

まずはバッティングの4つのポイントを確認しましょう。この4つをしっかり頭に入れておくと、トレーニングの効果が上がります。

 

【Point1】 バットの握り方
・右(左)バッターは、左(右)手を下に、右(左)手を上にする
・バットは、指の付け根あたりにあて、指と直角になるようにして握る
・右手と左手の間隔は空けず、くっつくようにする
・握る時は、小指から薬指、中指、人差し指と順番に握っていく

 

【Point2】 腕を長く使う
・右(左)バッターなら左(右)手でバットを握り、左(右)腕を下から後ろ、上、前へと大きくグルグルと回してからかまえる。こうすると、肩甲骨が動いて自然と腕が前に出るようになる

 

【Point3】 バットの構え方
・肩幅よりやや広めに、右足と左足のどちらかが前に出たりせず、まっすぐになるように
・重心は軸足、つまり右(左)バッターなら右(左)足に、真上からしっかりと乗るようにして、まっすぐ立つ。

 

【Point4】 上半身と下半身の連動
・飛んできたボールに合わせて、右(左)バッターなら左(右)足を前に踏み込み、バットを振りながら重心を右(左)足から左(右)足へ移動させて打つ

 

【Lesson1】 椅子に座ってテニスラケットでバッティング
バットを持つ前に、テニスラケットでボールを打ってみましょう。バッティングでは、ボールを、細い棒に当てるのではなく、広い面の中心でとらえる感覚を持つことが大切です。バットよりも面が広いテニスラケットを使うと、その感覚を養うことができます。椅子に座った状態でボールを打ってみましょう。下半身のムダな動きを抑えられます。

 

【Lesson2】 椅子に座ってバットでバッティング
今度は、同じく椅子に座った状態で、テニスラケットではなくバットでボールを打ってみましょう。テニスラケットの時より面は狭くなりますが、面の中心で打つ感覚はラケットの時と同じです。

 

【Lesson3】 立ってバッティング
最後は、立ってバットを振ってみましょう。今までやった練習内容を思い出してフルスイング! ピッチング同様、体中すべての力を有効に使うのが、バッティングの基本です。

 

出典:打ち方・投げ方・キャッチボールのコツ 少年野球の練習法 バッティング -ベネッセ教育情報サイト

お子さまに関するお悩みを持つ
保護者のかたへ

  • がんばっているのに成績が伸びない
  • 反抗期の子どもの接し方に悩んでいる
  • 自発的に勉強をやってくれない

このようなお悩みを持つ保護者のかたは多いのではないでしょうか?

\そんな保護者のかたにおすすめなのが/
まなびの手帳ロゴ ベネッセ教育情報サイト公式アプリ 教育情報まなびの手帳

お子さまの年齢、地域、時期別に最適な教育情報を配信しています!

そのほかにも、学習タイプ診断や無料動画など、アプリ限定のサービスが満載です。

ぜひ一度チェックしてみてください。

子育て・教育Q&A