保育士ってどんな職業? どうすればなれる?

 世の中にはたくさんの職業があります。どんな仕事内容で、どういう人が向いているのか知っておくことは、自分の可能性を広げるためにも、大いに役立つでしょう。今回は「保育士」を取りあげます。

 

 

保育士とは?

 「保育士」の仕事は、保護者の代わりに子どもたちのお世話をすることです。主な職場は保育所ですが、乳児院、児童養護施設、母子生活支援施設、知的障害者施設などで働く人もいます。

 子どもたちの身の回りの世話をしながら、社会で暮らしていくために必要なことを教えていくのが仕事です。また、保護者に保育に関する指導を行うことも大事な仕事です。

 

 

保育士の仕事の内容

 保育園など、所属している組織のカリキュラムに従って、子どもたちと一緒に遊んだり、身の回りのお世話をしたりするのが仕事内容です。単に子どもの相手をするだけではなく、遊びや日常生活を通じてご飯の食べ方やトイレの仕方など、生活に必要なことを教育しなくてはなりません。また、預かっている子どもの保護者に、子どものしつけ方を教えたり、相談に乗ったりもします。

 

 

保育士になるために必要な資格

 保育士になるための方法は、大きく分けて二つあります。一つは、保育科や児童学科、幼児教育学科など、保育士養成課程のある大学、短大を卒業することです。

 

 そしてもう一つの方法は、各都道府県が実施している「保育士試験」に合格することです。2013年度の保育士試験は、受験者数5万1055人に対して合格者は8905人。合格率17.5%の狭き門です。

 保育士試験を受験するためには、さまざまな形での受験資格があります。受験資格があるかどうか、事前によく確認しておきましょう。たとえば、「2年以上在籍し、62単位以上修得済み」であれば大学を中退していたとしても受験資格があります。

 

 

保育士の将来性は?どんな性格の人が合っている?

 「働く女性」が増えているという社会の変化もあり、子どもを安心して預けられる保育所と、そこに勤務する保育士は、多くの人々にとって欠かせない存在になっています。保育士には、子どもの気持ちを理解する優しさ、元気いっぱいな子どもについていくための体力も求められます。また、音楽や図画工作などで遊びながら指導するスキルも必要です。

 近年では、幼稚園と保育園の機能を一つにまとめた「認定こども園」も増えてきているため、幼稚園教諭の免許を取得する保育士も多くなっています。

 

参考:

保育士 | 大学・学部・資格情報 | Benesse マナビジョン

http://manabi.benesse.ne.jp/shokugaku/job/list/135/

プロフィール



「ベネッセ教育情報サイト」は、子育て・教育・受験情報の最新ニュースをお届けするベネッセの総合情報サイトです。
役立つノウハウから業界の最新動向、読み物コラムまで豊富なコンテンツを配信しております。

お子さまに関するお悩みを持つ
保護者のかたへ

  • がんばっているのに成績が伸びない
  • 反抗期の子どもの接し方に悩んでいる
  • 自発的に勉強をやってくれない

このようなお悩みを持つ保護者のかたは多いのではないでしょうか?

\そんな保護者のかたにおすすめなのが/
まなびの手帳ロゴ ベネッセ教育情報サイト公式アプリ 教育情報まなびの手帳

お子さまの年齢、地域、時期別に最適な教育情報を配信しています!

そのほかにも、学習タイプ診断や無料動画など、アプリ限定のサービスが満載です。

ぜひ一度チェックしてみてください。

子育て・教育Q&A