岡山県 高校入試制度・出題傾向(平成23年度)

岡山県の公立高校入試制度(平成23年度)

内申書情報一般入学者選抜自己推薦による入学者選抜
内申書には、中学3年間の成績が5段階評価で記入される。ただし、一般入学者選抜の場合は、内申点は中三の成績が対象となり、学力検査を実施しない実技4教科の成績がとくに重視される。

学力検査(5教科350点満点)と内申書、面接・実技検査の結果などを総合的に判断して合否決定。高校によっては、特定教科において高校が独自に問題を作成しているところもある。「傾斜配点」や「内申書・面接などを重視する選抜」を実施する高校・学科・コースもある。すべての高校・学科・コースで実施され、中学校長の推薦は不要。合否判定は、内申書、志願理由書、面接・適性検査の結果などをもとに、目的意識や適性などを重視し総合的に行われる。

岡山県の公立高校入試傾向(平成23年度)

英語
入試傾向
記述式の問題が6割以上をしめる!
大問1はリスニング。出題は全体の約33%と高め。大問2は対話文読解で、空所に単語を補充する問題が出た。大問3は手紙文読解で、返事の空所をうめる英作文問題も含まれていたよ。大問4・5は長文読解。下線部の内容を日本語で説明する問題や英問英答問題などが出たんだ。
過去3か年はこれが出た!
数学
入試傾向
平面図形と数と式の融合問題が出た!
大問1は計算問題が中心の小問集合。大問2は求める過程を書かせる方程式の文章題。大問3は郵便物の重さと郵送料金の関係についての関数の問題。大問4は正多角形の周の長さと面積の関係についての平面図形と数と式。大問5は記述式の証明を含む平面図形からの出題だったよ。
過去3か年はこれが出た!
国語
入試傾向
幅広い単元の読解力が求められる!
出題順は変わったけど、大問数に変化はないよ。大問1の聞き取りは、詩の朗読方法についての話し合いの様子を聞き取る問題だったよ。大問2は漢文が融合文に変わったんだ。大問3は小説、大問4は説明的文章で、最終問題で「絆」をテーマにした新聞広告を読んで書く作文が出たよ。
過去3か年はこれが出た!
理科
入試傾向
計算問題や文章記述問題が出た!
大問は全部で5問。物化生地の問題と小問集合が1問ずつ出たよ。計算問題が多く出ていて、大問1では湿度を50%にするために必要な水蒸気の量を求める計算問題が出たよ。また、大問2では車いす用のスロープの傾きがゆるやかである理由を説明する文章記述問題が出たよ。
過去3か年はこれが出た!
社会
入試傾向
3分野で空欄補充問題が出題される!
大問1は融合(歴史・公民)、大問2は地理、大問3は歴史、大問4は融合(地理・公民)が出題されたよ。3分野で空欄補充問題が出題されているよ。空欄にあてはまるように、正確に資料を読み取ったり、文章を簡潔にまとめる力をつけておこう。
過去3か年はこれが出た!

子育て・教育Q&A