海外留学支援が変化 官民協働の「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム」とは

文部科学省が海外への留学者を増やす方針を掲げてスタートさせた官民協働プロジェクト「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム」は、来年度前期に当たる第4期(大学生)の留学希望者を募集中だ(7月1日~10月30日)。今回は短期留学も支援対象に加えるなど、より応募しやすくなっている。ベネッセ教育情報サイトでは、このプロジェクトについて、教育ジャーナリストの斎藤剛史氏に伺った。

 


海外留学支援が変化 官民協働の「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム」とは

 

「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム」は、企業などから寄付金を募り、政府予算と合わせて海外留学者に奨学金、海外大学などの授業料、渡航費などを支給するというもので、寄付金を出す支援企業は現在148社・団体に上っています。また、海外留学に対して産業界のニーズが反映できるようになっているのも特徴の一つです。

 

現在募集中の来年度前期の第4期では、ライフサイエンスなど「理系、複合・融合系人材コース」(220人)、今後の経済成長が見込める国々への「新興国コース」(80人)、世界大学ランキング100位以内の大学などで学ぶ「世界トップレベル大学等コース」(100人)、スポーツや芸術など「多様性人材コース」(100人)の4コース計500人が予定されています。このほか、別枠で地方自治体と地元経済界が協力して地域貢献できる人材を育てる「地域人材コース」があり、2015(平成27)年度から栃木県など7県の事業が採択されています。

 

第4期募集の改正内容を見ると、これまでは海外留学期間は「3か月以上推奨」として実質的に長期留学を求めていたのに対して、新たに「海外初チャレンジ応援枠」を設けて、「28日以上」であれば短期留学も支援対象に加えることにしました。募集定員全体の1割程度を、この応援枠に充てることにしています。

 

また、同プログラムは日本学生支援機構の奨学金制度を利用するため、実質的に同機構の第二種奨学金(利子付)が受けられる家庭に限られるという制限がありましたが、多様な人材を募集するという観点から、定員の1割程度は所得制限を超える家庭の学生も支援対象とすることにしました。このほか、高校生対象のコースも2015(平成27)年度から始まっており、今夏から海外留学することになっています。

 

出典:海外留学支援さらに利用しやすく 4期目の「トビタテ留学」 -ベネッセ教育情報サイト

子育て・教育Q&A