【自由研究テーマ 中学生】スポーツの歴史や世界的な広がりを調べる
お気に入りに登録
夏休みの宿題の定番といえば「自由研究」。
ベネッセ教育情報サイトでは、「自由研究解決策特集」コーナーをオープン、テーマを無料で診断できる。
お子さまのタイプに応じた150もの診断結果の中から、おすすめテーマの一部をご紹介する。
■対象学齢 : 中1~中3
■制作日数 : 3日
■調べる方法
サッカーやバレーボールなどのスポーツが、いつ、どこで、どのようにして生まれ、どのように広がっていったかの歴史を、本やインターネットで調べてみよう。
■制作日数 : 3日
■調べる方法
サッカーやバレーボールなどのスポーツが、いつ、どこで、どのようにして生まれ、どのように広がっていったかの歴史を、本やインターネットで調べてみよう。

つづきはこちらから http://benesse.jp/jiyukenkyu/cont/chugaku/021.html
夏休みの自由研究カンタン!解決策特集 http://benesse.jp/jiyukenkyu/
みんなが読んでる!おすすめ記事
- 【自由研究】スポーツの歴史や世界的な広がりを調べる <中学生>
- 学力アップのポイントは反復学習にあった!?「チャレンジタッチ」の驚くべき機能とは?【PR】
- 通信教育がたまる……何から手をつけるべき?ためない子にするにはどうすればいい?
- 【自由研究テーマ 中学生】日本のスポーツの歴史を調べる
- 中学受験に向く子・向かない子[教えて!親野先生]
- 小学生の個室学習 集中できる部屋作りとサポートのコツ
- 【自由研究テーマ 中学生】城を敵から守る工夫や歴史を調べる
- 中学校の種類について(大学付属校・系列校もしくは進学校など)【中学受験の基礎知識】
- 【入学準備】どうする?年長さんの文字の学習。ひらがなやカタカナを正しく美しく書けるようにするコツ | 小学校入学準備 ベネッセ教育情報サイト