もうすぐお泊まり行事! どうする子どものおねしょ(夜尿症)対策(2)生活改善編
「いつか治るはずだから、様子を見よう」と考えていたお子さまのおねしょ。しかし、気付いたらお泊まり行事が迫り、焦りを感じている保護者のかたもいらっしゃるのではないでしょうか。前回に引き続き、夜尿症の専門医である昭和大学藤が丘病院の池田裕一先生に、病院を受診する際の注意点や夜尿症に効果的な生活改善の方法について伺いました。
夜尿症に詳しい医療機関を受診しましょう
夜尿症を治したいと思ったときに、近くの小児科や泌尿器科にしようか、それとも大きな大学病院や総合病院にしようかと、どの医療機関を受診すればよいか迷ってしまうかたも多いと思います。夜尿症ナビ(運営:協和発酵キリン)などを参考にして、夜尿症に詳しい医療機関を受診することをおすすめします。
病院では、まずお子さまの状態を確認するために、尿検査と問診を行います。尿検査を行うのは、膀胱(ぼうこう)炎や腎臓病といった病気が潜んでいるかどうか調べるためです。何か異常があれば、血液検査や超音波検査など詳しい検査を行い、専門的な治療が必要であれば、大学病院など二次医療機関を紹介してくれるでしょう。
最低でも4か月前に受診して
当院にも、「宿泊行事があるから、どうしても治したい」と来院されるかたは多いです。ただ、夜尿症をすぐに治すのは難しく、100%効くというお薬もありません。お子さまに合った治療をアドバイスするためには、少なくとも4か月前、なるべくなら6か月以上前に受診することをおすすめします。
短期間で、夜尿がまったくなくなるのは難しいですが、回数を減らせる可能性はあります。当院の患者さんのデータをご紹介しますと、夜尿が週に半分以下(3日以下)のお子さまであれば、1泊の宿泊合宿なら80%の確率で夜尿をせずに済んでいます。夜尿症に詳しい専門医では幼児から高校生までたくさんのお子さまの相談に乗っていますから、恥ずかしがらずに受診してほしいと思います。
1か月は生活改善で様子を見ます
膀胱炎や腎臓病など病気の可能性がない場合は、まず生活改善の指導を行います。当院で指導しているのは下記のとおりです。ぜひ参考になさってみてください。
生活改善のポイント |
(1)規則正しい生活をするようにする (4)寝る前の排尿習慣をつける 夜寝る前に必ずトイレに行かせる。少ししか出ないようであれば、もう一度トイレに行かせる。 |
就寝時の工夫
就寝時にパンツを履かせるべきか、オムツを履かせるべきか迷う保護者のかたはいるかもしれませんが、まだお子さまが小さく毎晩おもらしをしてしまうならば、本人が自覚して尿を抑制するのはまだ難しい状態だと考えられます。その場合、本人が嫌がるようでなければ、「大好きなサッカーの合宿に行くために、ママと一緒にがんばろう」などと説明し、オムツを着用してもよいと思います。回数が少なくなってきたらパンツにしてあげるとよいでしょう。
次回は、夜尿症における最新治療法についてご紹介します。