もうすぐお泊まり行事! どうする子どものおねしょ(夜尿症)対策(1)基礎知識編
お子さまが小学生になると、臨海学校や林間学校、修学旅行など、宿泊を伴う行事が増えてきますが、おねしょをしてしまうお子さまは、宿泊行事への参加をためらってしまうことも多いようです。そこで今回は、夜尿症の専門医である昭和大学藤が丘病院の池田裕一先生に、夜尿症の原因や受診の目安について伺いました。
5歳すぎてのおねしょが夜尿症
おねしょとは、夜間に寝ている間に無意識のうちに排尿してしまう状態のことを言います。乳幼児のころは、夜のおしっこを貯められる機能が育っていないため、おねしょをしてしまうのは自然なことです。ただ、5歳以降で月に数回以上、夜間睡眠中に尿を漏らしてしまう場合は、生活指導や積極的な治療をしたほうがよい場合が多いため、夜尿症と言っています。
日本国内で夜尿症のお子さまは、5~15歳で約80万人いると言われています。年齢別の割合では、5歳で15~20%、10歳で5~10%、15歳で1~2%ぐらいのお子さんに夜尿症が見られます。成人したあとでも0.5%、つまり200人に1人ぐらいは夜尿症が残ります。
夜尿症の原因
夜尿症の原因には、いくつかの理由が考えられますが、完全に科学的に証明されている原因は見つかっていません。しかし、現在考えられている原因としては、以下の3つが挙げられます。
夜尿症の原因 |
|
これら(1)と(2)と(3)のいずれか、または(1)と(2)と(3)の状態が合わさって、夜間睡眠中におしっこで下着や寝具等を濡らしてしまうと推察されています。また、夜尿症は何らかの遺伝的な要因も考えられています。保護者のどちらかが夜尿症の場合、4割の確率でお子さまが夜尿症に、両親とも夜尿症の場合、7割の確率でお子さまが夜尿症になるという数値も報告されています。
よく、おねしょについて叱りすぎてしまったことを原因の一つとして考えていらっしゃる保護者のかたもいると思いますが、プレッシャーなど精神的なことは関係ないと考えています。
受診の目安は夜尿の回数と年齢
「何歳になったら病院を受診すべきですか?」とよくご相談を受けるのですが、病院受診の目安は、年齢と夜尿の回数によって決まってきます。6歳未満の場合、睡眠時間が長く睡眠中おしっこをしてしまうのは仕方がない部分もあり、薬物療法による副作用のこともありますので、積極的な治療は行われず、家庭での経過観察になります。ただ、7歳以降で毎晩夜尿がある場合は、膀胱の何らかの機能の不具合、もしくは病気が潜んでいることがあります。自然治癒を待つより、積極的な治療をしたほうが治癒率を2~3倍高めることが、研究からも明らかになっています。
次回は、夜尿症の治療法についてお伺いします。