リトミックで集中力や表現力をアップ! お家でもできる簡単な方法も紹介

  • 育児・子育て

「リトミック」って知っていますか? 「音楽を使って何かをするもの」で、音楽教室や幼稚園などで行うというイメージが強いかもしれません。でも、簡単なものならお家でも楽しむことが可能。楽器なしでもできる、お家リトミックの方法を紹介します。

この記事のポイント

ダンスとは違う?! リトミックが子どもの発達によい理由

リトミックは音楽教育の一つです。音楽を聞いて音やリズムを感じ、考え、それを自分なりに表現します。

ダンスや体操と似ていますが、まったくの別物。これらは、決まった形があってそれを覚えて動くものです。でもリトミックは、人それぞれ表現の仕方が違います。感じたり考えたりして自分なりに表現していくというところが、他の「体を動かすもの」との違いなのかもしれません。

そんなリトミックは、発達にも◎。

  • 感じることで→聴力、集中力、注意力
  • 考えることで→思考力、想像力
  • 表現することで→積極性、自信

これだけ多くの力が育つと言われています。ちょっと試してみたくなりますよね。

「でも、難しいんじゃないの?」というかたも多いでしょう。実は、簡単なものならお家でもOK。小さなお子さまでもできますよ。

特別な道具は不要! お家でもできるリトミック

リトミックは、楽器がなくてもできます。用意するのは、音楽。CDやDVD、インターネットの動画などを使ってもよいでしょう。曲は、童謡やアニメソングなど子どもが楽しめるものならOK。あまり早すぎず、歩くくらいのテンポの曲がおすすめです。

まずは普通に曲を流します。リズムに合わせて歩いたり、体を揺すったり……。手を叩いてみてもよいでしょう。そして、突然曲を止めます。音をよく聞いて、ピタッと止まることができるでしょうか。

はじめは大人が一緒にやってみましょう。そうすれば、どんなふうに遊ぶのかイメージが湧きます。何度か繰り返すと、曲を聞いただけで体が自然と動くようになりますよ。

また、楽器があればさらに楽しめます。使うのはおもちゃのピアノでもOK。チューリップやきらきら星など、簡単な曲が演奏できればなお◎。難しければ、「ドレミレド」を繰り返すだけでも大丈夫です。

一つの曲を、テンポを変えながら演奏してみましょう。そして、そのテンポに合った動物に変身します。ゆっくりならゾウさん、早ければリスさん、普通ならウサギさんという感じです。

はじめは「これはゾウさんだね」「あ、リスさんの音だ」と声をかけてあげてもよいでしょう。慣れてくると音だけで判断できるようになります。音の高さや大きさを変えて、同じように遊んでみてもよいでしょう。

お家リトミックは楽しむことが大切

お家でのリトミックなので、楽器も指導も本物と同じというわけにはいきません。教室で行うリトミックほどの高い効果は得られないと思います。でも、子どもの集中力や想像力を鍛えたり、自信を付けてあげたりすることはできるでしょう。

だからこそ大切なのは、楽しむこと。表現に間違いはありません。子どもが感じて考えて表現したものなら、何だってOKです。

先ほどの動物に変身するリトミックでも、大人の思う表現と違うことがあります。たとえばウサギなら、大人は「耳を作ってジャンプする」動きをイメージするでしょう。でも子どもの場合、丸いしっぽや赤い目に着目することがあります。これだと、表現方法が違っていて当然ですよね。

どんな表現も、認めてあげるのが大事。そうすれば楽しくなり、続けていくことができます。楽しむことが、力を付ける一番の近道です。

まとめ & 実践 TIPS

手を叩いたり、体を揺すったりするだけなら、広いスペースがなくてもできます。座ったままでもできるので、小さなお子さまでもOKです。

子どもの表現には、大人にはない面白いものがたくさん。自分で考えて表現したものを認めてもらえたら、きっと嬉しくなるはずです。お勉強と思わずに、音楽を聞きながら楽しむ感じで。お家でもリトミックを取り入れてみてください。


出典:ベネッセ教育情報サイト「子どもに「リトミック」を習わせるメリットとは?」
https://benesse.jp/kosodate/201608/20160826-2.html

プロフィール



「ベネッセ教育情報サイト」は、子育て・教育・受験情報の最新ニュースをお届けするベネッセの総合情報サイトです。
役立つノウハウから業界の最新動向、読み物コラムまで豊富なコンテンツを配信しております。

お子さまに関するお悩みを持つ
保護者のかたへ

  • がんばっているのに成績が伸びない
  • 反抗期の子どもの接し方に悩んでいる
  • 自発的に勉強をやってくれない

このようなお悩みを持つ保護者のかたは多いのではないでしょうか?

\そんな保護者のかたにおすすめなのが/
まなびの手帳ロゴ ベネッセ教育情報サイト公式アプリ 教育情報まなびの手帳

お子さまの年齢、地域、時期別に最適な教育情報を配信しています!

そのほかにも、学習タイプ診断や無料動画など、アプリ限定のサービスが満載です。

ぜひ一度チェックしてみてください。

  • 育児・子育て

子育て・教育Q&A