学校からのプリント整理術!面倒くさがりな保護者におすすめのキレイが続くコツ

  • 育児・子育て

「出欠連絡をいただいておりませんが……」学校から突然かかってきた電話にヒヤリとした経験はありませんか。子どもが持って帰ってくる大量のプリントの中には、行事の出欠や集金日の連絡など、大切なものがたくさんあります。

「忘れないようにしたい」とは思っていても、もらってくるプリントの多さについ忘れてしまうこともありますよね。
大事な対応をうっかり忘れてしまった経験のある保護者の皆さまにお子さまと一緒にできるプリント収納術を紹介します。

この記事のポイント

締め切りだけは忘れたくないなら親がよくいる場所に収納スペースを作る

出欠連絡や集金日の締め切りだけは忘れたくないという方には、保護者がよくいるスペースに、プリントや集金袋の収納スペースを作ることをおすすめします。

プリントや集金袋を目にする機会が増えるので、自然に「提出の締め切りが近いものがある」と思い出すことにつながります。

締め切りが記載されているプリントを冷蔵庫や廊下に掲示する方法もありますが、プリントを掲示するのは意外に手間がかかるものです。ひとまず、「締め切りが記載されたプリントを入れておく収納」を作って、そこにまとめておきましょう。

収納場所・使う道具はこれがおすすめ

  • キッチン:レンジ上に収納ボックス
  • 廊下:トイレ前にウォールポケット
  • お財布の近く:ドキュメントファイル

子ども別のプリント管理は共有スペースに個別で大きめの収納を作る

きょうだいがいるご家庭では、それぞれの子どものプリントをどうやって混ざらないように保管するか、苦労されているかもしれません。そんなかたは、共有スペースに個別のプリント専用収納を作ってみましょう。

キレイに見やすく収納するのではなく、持ってきたプリントを上からさっと入れるだけにするのがポイントです。A4のプリントがそのまま入るようなボックスタイプの収納を用意し、お子さまにも「プリントがあったらそこに入れてね」と伝えておきましょう。

収納ボックス内では、古いプリントの上に新しいプリントが重なっていくので、保護者のかたは上のほうのプリントだけをチェックすれば大丈夫です。チェック中に、締め切りがあるものを発見したら、先にご紹介した「締め切りが記載されたプリントを入れておく収納」に保管しておくことで、締め切り忘れを防ぐことができます。

収納場所・使う道具はこれがおすすめ

  • リビング:A4が入る収納ボックス
  • 子供部屋:おもちゃ箱とは区別できる収納

あのプリントまだいるの!?を防ぎたい人はプリントなんでも収納を作ってみて

新学期が始まってから配布されたプリントや月初めに届いた行事予定など、ずいぶん前に配られたのに、必要になるのはしばらく後、というプリントも多いものです。

そんなプリント類を探しやすくする収納術は、プリントをもらった順に入れておくだけの箱を作ることです。いざ、そのプリントが必要になったときは「捨ててはいない」という確信があるため、その箱の中でプリントを探しているときに、なかなか見つからなくても、安心感があるものです。箱の中のプリントの整理は、学年が変わったときや長期休みに入ったタイミングでまとめてやってしまいましょう。学年の途中で箱がいっぱいになって困らないように、大きめの箱を用意することをおすすめします。

収納場所・使う道具はこれがおすすめ

  • 寝室:蓋つき箱タイプ収納
  • リビング:蓋つき箱タイプ収納

まとめ & 実践 TIPS

子どものプリントを美しく整理しようと思うと疲れてしまいます。まずは、締め切りや集金日を忘れないことを目標に、簡単なことから始めてみましょう。


見栄えのするプリント収納は、ご紹介したテクニックでお子さんが自主的にプリントをしまってくれるようになってからでも遅くありません。


プリントを収納する箱は、ご自宅にある空き箱などを利用してもよいですし、100円ショップなどで気に入るものを探してもよいでしょう。
2学期が始まるタイミングは、プリント整理を開始するチャンスです。ぜひ試してみてくださいね。

プロフィール



「ベネッセ教育情報サイト」は、子育て・教育・受験情報の最新ニュースをお届けするベネッセの総合情報サイトです。
役立つノウハウから業界の最新動向、読み物コラムまで豊富なコンテンツを配信しております。

  • 育児・子育て

子育て・教育Q&A