子どもに自発性を引き出す 「Iメッセージ」の効果的な使い方

子どもに自発性を引き出す 「Iメッセージ」の効果的な使い方「私はうれしいよ」、「助かったよ」など、主語が「私は〜」となる言い方を「Iメッセージ」といい、主語が「あなたは〜」となる言い方を「Youメッセージ」という。Iメッセージには、Youメッセージで言われるよりも、受けとりやすい効果がある。ベネッセ教育情報サイトでは、「Iメッセージ」についてコーチングのプロ・石川尚子氏に話を聞いた。

『I(アイ)メッセージで伝えるといい』

『I(アイ)メッセージで伝えるといい』って聞いたので、やっていますが、Iメッセージが通用しない子もいるのでしょうか?」というご質問をいただきました。このお母さんが、息子さんに伝えたのは、こんな言葉でした。「将来のことを考えて、勉強はしておいた方がいいとお母さんは思うよ」。 確かに、「お母さんは(私は)」が主語になっているので、Iメッセージのように感じますが、これは、偽のIメッセージです。
自分の価値観を相手に押しつけてしまう言い方であり、形はIメッセージでも、ニュアンスはYouメッセージです。「あなたは勉強すべきだ」と言っているようなものです。今回の場合は、「勉強していない様子だと心配なんだよね」、「勉強している姿を見ると、お母さんも励まされるなあ」などの言い方ではどうでしょうか。ここ半年程、面談コーチングを行っている高校2年生のMさんですが、悪びれもせず、時間に遅れてくることがありました。お互いに気持ちよくコーチングを始めるために、こちらの気持ちをIメッセージで伝えます。
「よかった! 来てくれて。あんまり遅いから、途中で何かあったんじゃないかと思って、すごく心配だったんだよ。来てくれて安心した。こんな気持ちで待っているのはしんどいから、遅れる時は、メールをくれると嬉しいなあ」。「心配」、「安心」、「しんどい」、「うれしい」など、「気持ち」を伝えられると、言われた方は、「じゃあ、次はこうした方がいいかも」と自ら考えようとします。「次は遅れないでね」という指示的な言い方よりも、よほど自発性を引き出します。

お子さまに関するお悩みを持つ
保護者のかたへ

  • がんばっているのに成績が伸びない
  • 反抗期の子どもの接し方に悩んでいる
  • 自発的に勉強をやってくれない

このようなお悩みを持つ保護者のかたは多いのではないでしょうか?

\そんな保護者のかたにおすすめなのが/
まなびの手帳ロゴ ベネッセ教育情報サイト公式アプリ 教育情報まなびの手帳

お子さまの年齢、地域、時期別に最適な教育情報を配信しています!

そのほかにも、学習タイプ診断や無料動画など、アプリ限定のサービスが満載です。

ぜひ一度チェックしてみてください。

子育て・教育Q&A