仕事と育児の両立をサポート! 時短勤務のメリットとデメリットとは?

出産後、仕事に復帰するときに、「時短勤務」を選ぶかたも多いようです。時短勤務は仕事と子育てを無理なく両立させるための選択肢のひとつです。メリットとデメリットを知って、検討してみてはいかがでしょうか。

時短勤務の対象者はどんな人? いつまで適用されるの?

現在、すべての会社に制度化と運用が義務づけられている「短時間勤務制度」。3歳に満たない子どもを養育している従業員が希望した場合、原則1日6時間の短時間勤務が選べることになっています。対象者は継続して1年以上当該事業主に雇用されているかた。契約社員やパートの場合でも、実質6時間を超える労働時間で週3日以上働いているかたなら適用されます。

お子さまと過ごす時間が増やせるのが最大のメリット!

時短で働く最大のメリットは「育児」と「仕事」が両立しやすくなることでしょう。「働く」という選択をすることで、お子さまとの時間がもてなくなることを心配しているかたもいらっしゃるかもしれませんが、「時短勤務」を選ぶことで、その不安が解消できる場合も。
また、時間に余裕があると、無理を重ねてしまうことも少なくなるので、体力的にも楽になり体調管理がしやすくなります。

デメリットは収入減。責任のある仕事は任されにくい現状も

時短で働くと、突発的な事案への対応や指揮命令を行う責任のある仕事は任されにくい傾向があります。キャリア志向のおうちのかたの中には、仕事のやりがいが減ってしまうと感じるかたもいると思います。また、働く時間に比例して、給料も少なくなる可能性が高いでしょう。時間的な余裕と金銭的な余裕の、どちらを優先するかはとても大事な決断です。よく考えて決めましょう。

働くママにとって、「仕事」と「育児」はどちらも手を抜けない大事なもの。両方を納得できる形で進めたいものです。「時短勤務」は、その手段のひとつ。メリットとデメリットをしっかり見極めたうえで、自分や家族にとってベストな働き方を見つけましょう。

子育て・教育Q&A