イベントプランナーってどんな職業?どうすればなれる?

世の中にはたくさんの職業があります。どんな仕事内容で、どういう人が向いているのか知っておくことは、自分の可能性を広げるためにも、大いに役立つでしょう。今回は「イベントプランナー」を取りあげます。


イベントプランナーとは?

 世の中には、博覧会、地方自治体のフェスティバル、アーティストのコンサートなどいろいろなイベントがあります。また、企業の商品販売を促進するキャンペーンもイベントに含まれます。イベントプランナーは、このような催事の企画、準備、管理などを行う職業です。

 

 

イベントプランナーの仕事の内容

 催し物の企画が決まると、まずは情報収集を開始します。イベントの内容や目的に合った見込み客の予測、その人たちに魅力あるアピールをするためにはどのような手法が効果的なのかなどを考えます。また、実際に会場の視察を行い、さまざまな演出プランを練ったりもします。

 

このように、イベントの企画から会場作り、パンフレットなどの制作・宣伝、ステージの音響や照明、美術効果の検討まで、総合的にプロデュースしていくのが、イベントプランナーの仕事です。

 

 

イベントプランナーになるための必要な資格

 イベントプランナーになるために特別な資格は必要ありません。選考で有利となる学部や学科も特にはないと考えられます。多くの人は、まず広告代理店やイベント企画会社へ入社し、そこでイベントプランナーとして必要な知識と経験を積み、ステップアップしていくやり方が一般的です。

 

ですから、学生時代は出来る限り多くのイベントやライブ、ショーなどを見て、自分の感性を磨いておくと後々役に立つでしょう。また、見るだけではなくアルバイトとしてイベントの制作現場を学んでおくことも良い経験になるはずです。

 

ちなみに(社)日本イベント産業協会が実施する、「イベント業務管理士」という民間資格があります。受験するためには、満23歳以上で少なくとも3年以上の実務経験が必要になりますので、とにかく経験を積むことが、一番のスキルアップへの近道だといえるでしょう。

 

 

イベントプランナーの将来性は?どんな性格の人に合っている?

 世の中の注目を集めて行うイベントは、企業や自治体などにとってこの上ないPR手段です。しかし現在の日本では、本当の意味で総合的にイベントを仕切れるイベントプランナーが不足しているのが実情です。裏を返せば、豊富な経験を持つ、実力派のイベントプランナーの登場が待ち望まれているともいえるので、チャンスは広がっていると考えられます。

 

イベントプランナーは非常に多くの企業や人とかかわりを持ちます。いろいろなことを同時に進められる管理能力や、リーダーシップが求められます。また、移り変わる時代の中で人々のニーズに応えるイベントを演出するために、前向な姿勢と新しい発想を生み出す鋭い時代感覚も持ちあわせていたいものです。これらに経験や知識が加わることで、より一層素晴らしいイベントプランナーへと近づけることでしょう。

 

 

参考:

イベントプランナー│ 大学・学部・資格情報 | Benesse マナビジョン
http://manabi.benesse.ne.jp/shokugaku/job/list/096/index.html

プロフィール



「ベネッセ教育情報サイト」は、子育て・教育・受験情報の最新ニュースをお届けするベネッセの総合情報サイトです。
役立つノウハウから業界の最新動向、読み物コラムまで豊富なコンテンツを配信しております。

お子さまに関するお悩みを持つ
保護者のかたへ

  • がんばっているのに成績が伸びない
  • 反抗期の子どもの接し方に悩んでいる
  • 自発的に勉強をやってくれない

このようなお悩みを持つ保護者のかたは多いのではないでしょうか?

\そんな保護者のかたにおすすめなのが/
まなびの手帳ロゴ ベネッセ教育情報サイト公式アプリ 教育情報まなびの手帳

お子さまの年齢、地域、時期別に最適な教育情報を配信しています!

そのほかにも、学習タイプ診断や無料動画など、アプリ限定のサービスが満載です。

ぜひ一度チェックしてみてください。

子育て・教育Q&A