長女の成績表がとけた!? まさかの事態にマンガ家の母の怒りが爆発!
お気に入りに登録
高3になったばかりの長女を持つ、マンガ家のおぐらなおみ氏。ふと「高2最後の成績表を見ていない」ことに気付いたおぐら氏の問いかけに、長女の答えはまさかの「なくした」。母の怒りに娘は……?
***
このところ、バタバタした毎日を送っていたので、ムスメの成績表を見るのを忘れていました。
以前にも書いたことがありましたが、「成績の報告は義務である」というのが我が家の方針。
ムスメ自身も意外とそれを守っていて、良くも悪くも(悪くも悪くも……)成績表は、
親に開示されてきたのです。
その「成績表公開式」(大げさだ)が今回はなかったので、どうしたのかと思っていたら、
まさかの「なくしてしまいました」宣言ですよ!
かばんの中を見なさい! ないの? 他のかばんは? いつの間にかかばん増えてるじゃん!
そんなにかばんばっかり買ってどうするの!(←とばっちり) ないの? 本当に?
どうしてそんな大事なものをなくせるのか! 成績表に足が生えてどこかに行くわけはあるまいに、いったいどこに置いてきたというのか! まったくもうううううう!
母の怒りはおさまりませんが、家にないのだったらしかたがありません。
部活に行くというので、教室と部室を探してくるようにと登校させました。
一人になって冷静に考えてみると、やっぱりムスメは成績表を見せたくないのかな、
なんて思ってみたりして。
もう親にあれこれ言われるよりも、自分自身で考えて行動させるほうがいいのではなかろうか。
このところの成績表報告は、形式的なものになりつつあったし、いっそのこと「見ない」宣言を
してしまっても……などと、つらつら考えているうちにムスメが帰ってきました。
そしてすがすがしく「やっぱりどこにもなかった。でも安心して! 内容は覚えてる。」と。
それならばと、内容を聞けば、「今まででサイコーに悪かった!!」ですと。
ああ、どこにいってしまったの、ムスメの成績表……。
誰かの目に触れる前に、しっかりとけてしまっていますように……。
みんなが読んでる!おすすめ記事
- 入学祝いのお返しは、いつ何を贈ればいい?入学内祝いの相場とマナー
- 【どうなる?どうする?娘の大学受験】第11回 国立大本番でのハプニング!
- 【どうなる?どうする?娘の大学受験】第6回 併願大、決定!
- 【どうなる?どうする?娘の大学受験】第12回 合格発表
- 入学式にどんなバッグを持っていけばいい?サブバッグは?持ち物とマナーを知っておこう
- 【どうなる?どうする?娘の大学受験】第2回 志望大が決まったものの…
- 【どうなる?どうする?娘の大学受験】第7回 出願は計画的に
- 【どうなる?どうする?娘の大学受験】第8回 ついに共通テスト本番!
- 【どうなる?どうする?娘の大学受験】第4回 いざ!塾の三者面談へ