算数「数の性質」[中学受験]

算数の「数の性質」を取り上げます。実際の中学入試でも出題頻度の高い単元ですが、苦手意識をもっているお子さまも多いようです。分数や、けたの多い計算問題は一見すると難しく感じられますが、比較的やさしい基本問題から取り組み、くり返し解いていくことで、考え方や解き方のコツが定着していきます。実際の入試問題を例題に、ツカム先生がわかりやすく解説していきますので、じっくりと取り組んでみてください。


■算数「数の性質」

こんにちは。合格総理大臣 ミスター・ツカムです。
今回は「数の性質」を取り上げますよ。この単元は倍数、約数、素数(※)…などの整数の性質をしっかり理解することが重要です。
パズル的な問題で、推理(すいり)やひらめきが必要なこともあります。慣れていない人は最初はなじめないかもしれませんが、しっかり基礎(きそ)を定着させてください。
何度も言いますが、応用問題は基本問題の組み合わせです。
では、さっそく始めていきましょう。
(※)素数 : 2、3、5、7のように、1とその数以外に約数をもたない自然数のことを「素数」といいます。



問題1
100の約数は何個ありますか。
(多くの中学入試で出題される一般的な問題です)
問題1の考え方と答え
このような問題は、力ずくで答えを見つける人もいるでしょうね。

100ぐらいの数だと可能ですね。
1、2、4、5、10、20、25、50、100 …で、9つです。

でももし、500とかだったら少し大変です。5000とかもやりますか?(笑)

この機会に、簡単(かんたん)に約数の数を見つける方法を身につけましょう。
整数(自然数)を「素数だけのかけ算」で表すと、とっても簡単に見つかるんですよ。

100ならこんなふうに見つけますね。



100 = 2 × 2 × 5 × 5  と、かけ算の形で表せます。

この素数のかけ算の組み合わせによって約数が見つけられます。

  2 × 2 = 4
  2 × 5 = 10
  2 × 5 × 5 = 50  …のように。

つまり、素数の「2」と「5」を、それぞれ何回使ったかの組み合わせの数が、約数の個数です。
表をかいてみます。


「2」を0回、1回、2回の3通り、
「5」を0回、1回、2回の3通り使った組み合わせの数で、

    3 × 3 = 9  約数は9個です。
(答え) 9個

上の問題ができたら、1000の約数の数を求めてみてください。

    1000 = 2 × 2 × 2 × 5 × 5 × 5  なので、

「2」を0回、1回、2回、3回の4通り、
「5」を0回、1回、2回、3回の4通り使った組み合わせの数で、

    4 × 4 = 16

答えは16個です。 大丈夫(だいじょうぶ)ですか?


問題2
4けたの整数があります、その数を9倍すると、数字の並(なら)び方の順序がもとの整数と逆の4けたの整数になりました。もとの4けたの整数は    です。
(大阪星光学院中 2008年)
<問題2の考え方と答え>
この問題はパズル的な問題ですね。ひらめく人は一瞬(いっしゅん)で解けてしまいますね。
まず、アルファベットを使って筆算を書いてみます。

と書けますよね。

ここでまず、Aについて考えると、Aが2以上ならこの式は成立しませんよね。
A × 9 は2けたになりますから、かけ算すると5けたになってしまいます。
だから、A = 1 で決まりです。



次に、一の位の計算を考えます。D × 9 で、一の位が「1」になるかけ算は、9 × 9 = 81しかないです。
だから、D = 9 で決まりですね。



次に、百の位の計算を見ると、B × 9 で、Bが2以上の数だとくり上がってしまい、5けたになってしまいますから、この式は成立しません。
だから、B = 0 か、B = 1 のどちらかです。仮にB=0 としてみます。



9 × 9 = 81 で「8」がくり上がりました。十の位を「0」にするには「2」が必要なので、
9 × C の一の位が2になるときを考えると、
9 × 8 = 72 これならOKです。つまり、C=8です。


(答え) 1089

こんなふうに、どの位の計算に目をつければよいか、推理(すいり)して解いていく問題は楽しいですね。慣れない人は何度も同じような問題をさがして練習しましょうね。

プロフィール



大人気メールマガジン「コロンブス的・超発想で中学受験を成功させる方法」の発行人で、中学受験カウンセラー。メルマガは殿堂入りを果たす。理科・替え歌暗記法のCD『愛のメモリーTM』も作成。

お子さまに関するお悩みを持つ
保護者のかたへ

  • がんばっているのに成績が伸びない
  • 反抗期の子どもの接し方に悩んでいる
  • 自発的に勉強をやってくれない

このようなお悩みを持つ保護者のかたは多いのではないでしょうか?

\そんな保護者のかたにおすすめなのが/
まなびの手帳ロゴ ベネッセ教育情報サイト公式アプリ 教育情報まなびの手帳

お子さまの年齢、地域、時期別に最適な教育情報を配信しています!

そのほかにも、学習タイプ診断や無料動画など、アプリ限定のサービスが満載です。

ぜひ一度チェックしてみてください。

子育て・教育Q&A