夏休みに行きたい! 工場見学・社会科見学5選【関西編】

もうすぐ夏休み! 行楽を兼ねて工場見学や社会科見学はいかがですか? ふだん食べているものや使っているものが、どのような工程を経て作られているのかを知ることができる工場見学では、きっといろいろな驚きや発見があるはず。見学中にもらった資料を使って、学んだことをまとめれば夏休みの自由研究になるかもしれません。今回は、関西の工場見学や社会科見学スポットをご紹介します。

【1】オリジナル「カップヌードル」が作れる!

インスタントラーメンの歴史を通じて、発明や発見の大切さを楽しく学べる体験型食育ミュージアム。人気の体験コーナー「マイカップヌードルファクトリー」では、自分でカップをデザインして、好きなスープと具材をチョイスし、世界にひとつだけのオリジナル「カップヌードル」を作ることができます。(1食300円、予約不要、混雑時は早めに販売終了)夏休みの特別イベントもあるので、詳細はホームページをチェック。

名称/インスタントラーメン発明記念館
時間/9:30~16:00(入館は15:30まで)
休館日/火曜日(祝日の場合は翌日が休館日)、年末年始 ※8/2(火)8/16(火)8/30(火)は臨時開館
料金/入館無料 ※体験は有料
住所/大阪府池田市満寿美町8-25
電話/072-752-3484(9:00~16:00・休館日を除く)
URL/http://www.instantramen-museum.jp

【2】京都銘菓「おたべ」を試食できる!

京都の人気のお土産、「おたべ」の工場ではガラス張りの通路から、つぶあん入り生八つ橋おたべの製造工場内を見ることができます。見学ルートの中程には「できたてドア」があり製造ラインから取り出した、できたての「おたべ」を試食できるのがうれしいですね。また、1週間前までに予約すれば、「おたべ」の手作り体験もできます(有料)。

※時間により製造ラインが終了している場合があります。終了している場合は、当日製造した「おたべ」を試食できます。

名称/おたべ本館
時間/9:00~18:00 ※10名以上は要予約
休館日/年中無休(都合により休みの場合があります)
料金/無料
電話/0120-8284-39(9:00~17:00)
住所/京都府京都市南区西九条高畠町35-2
URL/http://otabe.dt-r.com/original_page.php?id=4

【3】日本一の梅の里で梅干し工場の見学!

梅が干しあがってから、パック詰めされ、商品として店頭に並ぶまでの作業工程を見学することができます。紀州産南高梅は果肉が柔らかいため、熟練スタッフの手作業でパック詰めされるんですよ。そうした技に注目して見学するのもおもしろいですね。予約すれば梅干し作りや梅ジュース作り体験もすることができるので、興味のあるかたは事前にホームページをチェックしておきましょう(有料)。

名称/紀州梅干館 
時間/8:30~17:00
休館日/工場は日祝休(土曜は不定休) ※休日はホームページでご確認ください
電話/0739-72-2151
住所/和歌山県日高郡みなべ町山内1339
URL/http://www.umekan.com/

【4】あずきについて工場とミュージアムで学べる!

回転焼で有名な御座候(ござそうろう)の工場では、回転焼に使用するあんの製造工程を見学できます。大きな釜で炊き上げられる大量のあんが一気にホッパーとよばれる容器に流されるシーンは圧巻です。工場の隣には、「あずきミュージアム」が併設。映像や展示物を使ってあずきの歴史や文化をわかりやすくご紹介しているので、自由研究にも役立つ情報がたくさん得られるはずです。予約すれば和菓子の調理体験も可能です(有料)。

名称/株式会社 御座候 本社工場
見学時間/(1)10:30~(2)11:00~(1日2回、約30分)
※見学開始各10分前までに工場ショップにて当日受付(10名以上は要予約)
料金/無料

名称/あずきミュージアム
時間/10:00~17:00(入館は16:00まで)
料金/一般(高校生以上)1,200円、小中学生 600円

◆下記は、本社工場、あずきミュージアム共通です
休日/毎週火曜日、年末年始・設備点検等の臨時
住所/兵庫県姫路市阿保甲611-1
電話/079-282-2311
URL/http://www.gozasoro.co.jp/amuseum/index.html

【5】ちくわとカニ風味蒲鉾(かまぼこ)の工場を見学できる!

ちくわやカニ風味蒲鉾で有名なヤマサ蒲鉾の工場では、ちくわの穴ができる過程や、カニ風味蒲鉾の成型の過程などをガラス越しに見学できます。工場に併設されている夢鮮館ではさまざまな蒲鉾の試食ができ、前日までに予約すればかまぼこ・ちくわ作り体験も可能です(有料)。

名称/ヤマサ蒲鉾株式会社 
時間/9:00~17:00 ※工場見学時間の設定有り ※詳しくはホームページでご確認ください
休館日/毎週土曜日、他休業日あり ※休業日はホームページでご確認ください
電話/079-335-1055
住所/兵庫県姫路市夢前町置本327-16
URL/http://www.e-yamasa.com/company/kengaku.html

*ここで紹介する情報は2016年7月時点のもので、変わることがあります。

子育て・教育Q&A