【手が出る我が子を止められない#18】絶望のどん底で見えた光
お気に入りに登録
- 育児・子育て
孤軍奮闘(こぐんふんとう)するカンナのもとに届いた「コウタがお友達を刺した」という衝撃の事実。すぐに謝罪に向かったものの、相手方の怒りはおさまる様子もないようで……。
前回のお話はこちら
【手が出る我が子を止められない#17】理解ある学校と無理解な夫
最初から読む
最悪の事態が頭をよぎるほど追い詰められつつ、再び前を向いて立ち上がりつつあるカンナ。その先には、また数々のトラブルや思わぬ事件が待ち受けているかもしれません。でも、多くのサポートを得て、友人にSOSを発することもできるようになったカンナは、きっとこれまでとは違う対処をしていけるはず……。コウタとカンナのこれからにエールを送らずにはいられません。
作者のゆむいさんの連載は今回でいったん終了します。この後のお話はゆむいさんのブログにて掲載予定です。ご興味あるかたは、ぜひ引き続きお楽しみください!
- 育児・子育て
あなたにおすすめ
- どこ見る?何見る? オープンキャンパス当日の注目ポイント
- 【手が出る我が子を止められない#17】理解ある学校と無理解な夫
- 子どもの「幸せ」につながる読書って?
- 【もっと教えて!進路プロ】オープンキャンパス、保護者も行くべき?
- 【手が出る我が子を止められない#16】よもぎ学級の手厚いサポート
- “中だるみ”から抜け出し、勉強へのやる気を上げるには?
- 最終回【お金の教育マンガ/続!本気のレストラン編12】「とうくんもやりたい!」でもレストランの仕組みを知ったとたん……?
- 【マンガ】#6 学校公開での衝撃/手が出る我が子を止められない
- 受験だん。親子インタビュー 浪人生活をとおしてマンガ家親子が感じたこと [大学受験]