【お金の教育マンガ/本気のレストラン編6】みいちゃんレストランで食べられるものとは?
「小学2年生が本気のレストランをやった話」第6回目です。レストランのルールも決まったところで、みいちゃんはさっそく準備に取りかかります。とても張り切って紙とペンを出してきたみいちゃんは、何を作るのでしょうか?
前回のお話はこちら
【お金の教育マンガ/本気のレストラン編5】発表!おうちレストランのルールとは
最初から読む
一覧を見る
【お金の教育マンガ】を読む
【お金の教育マンガ/絵具セット編】を読む
みいちゃんが作ったのは、レストランのメニュー! 大人も食べられるお子さまセットなんて、ステキですよね。ご飯をアイスのように盛り付けるというアイデアに加え、すでにレストランのロゴマークまで決まっているなんて、驚きです。
しかも、準備したのはこれだけではない様子。いったい何を作ったのでしょうか? 次回をお楽しみに!
次話:【お金の教育マンガ/本気のレストラン編7】こんなものまで!?メニュー以外にみいちゃんが準備したものとは?
最初から読む
一覧を見る
【お金の教育マンガ】を読む
【お金の教育マンガ/絵具セット編】を読む
おすすめのアプリ限定特集
お子さまに関するお悩みを持つ
保護者のかたへ
- がんばっているのに成績が伸びない
- 反抗期の子どもの接し方に悩んでいる
- 自発的に勉強をやってくれない
このようなお悩みを持つ保護者のかたは多いのではないでしょうか?

お子さまの年齢、地域、時期別に最適な教育情報を配信しています!
そのほかにも、学習タイプ診断や無料動画など、アプリ限定のサービスが満載です。
ぜひ一度チェックしてみてください。
この記事はいかがでしたか?