子どもが突然不登校に!? その時、保護者がとるべき対応とは?

子どもが突然不登校に!? その時、保護者がとるべき対応とは?毎日元気よく学校に通っていたはずの子どもが、突然「学校に行きたくない」と言いだしたら? ベネッセ教育情報サイトでは、東京学芸大学教育学部准教授で、同大付属の幼稚園と小・中学校でスクールカウンセラーもされている松尾直博氏に、子どもに不登校の兆候が見えた時、保護者がまずすべきことについて伺った。

 

***

 

いきなり長期間学校を休んでしまう子どもはそう多くはありません。遅刻や早退が多くなったり、明らかな病気ではないけれど身体の不調を訴えたり、朝起きられなくなったりするなどの予兆があります。そうした段階で、子どものことを気遣ってあげることが大切です。

 

子どもが何かに悩んでいるのに、無理に学校に行かせてしまったことで、問題がこじれ、不登校が長期化してしまうことがあります。「いつもと様子が違うな」という場合は、少し様子を見てあげてほしいですね。その際、保護者のかたに注意してほしいのは、なぜ学校に行きたくないのか、特に本人が話したがらない場合は問い詰めないことです。子ども本人も隠しているわけでなく、自分でもわからないからです。

 

まずは、「行きたくない」と言うその子の気持ちを受け止めてあげましょう。子どもが話したいことを話させて、背景にある気持ちをゆっくり解きほぐしてあげることから始めてほしいと思います。ただ、小さい子どもはうまく言葉にできませんし、思春期の子どもは保護者に素直に自分の気持ちを伝えることができないことがありますので、スクールカウンセラーに相談してみることをおすすめします。保護者自身が自分を責めて悩むのではなく、第三者の意見を取り入れ、子どもの成長力・回復力を引き出しましょう。

 

出典:子どもが「学校行きたくない」と言ったら、どうする?~不登校の原因とは~ ‐ ベネッセ教育情報サイト

プロフィール



「ベネッセ教育情報サイト」は、子育て・教育・受験情報の最新ニュースをお届けするベネッセの総合情報サイトです。
役立つノウハウから業界の最新動向、読み物コラムまで豊富なコンテンツを配信しております。

お子さまに関するお悩みを持つ
保護者のかたへ

  • がんばっているのに成績が伸びない
  • 反抗期の子どもの接し方に悩んでいる
  • 自発的に勉強をやってくれない

このようなお悩みを持つ保護者のかたは多いのではないでしょうか?

\そんな保護者のかたにおすすめなのが/
まなびの手帳ロゴ ベネッセ教育情報サイト公式アプリ 教育情報まなびの手帳

お子さまの年齢、地域、時期別に最適な教育情報を配信しています!

そのほかにも、学習タイプ診断や無料動画など、アプリ限定のサービスが満載です。

ぜひ一度チェックしてみてください。

子育て・教育Q&A