夏休みが勝負! 3種類の計画表で受験生活をコントロール

夏休みが勝負! 3種類の計画表で受験生活をコントロール最近では、時期を早めて8月後半から2学期が始まる学校が増えている。それでも、夏休みは長期間にわたるもの。「夏休みには、必ず計画を立ててください。計画を立てる時には、必ずお子さまを巻き込んで、自覚を持たせましょう」と語るのは安田教育研究所の安田理氏だ。夏休み中の学習方法について、詳しく伺った。

 

***

 

まずは計画表を作りましょう。

 

◆長期プラン
30日間ないし40日間を、
●最初の2週間で「宿題」と「中1から中3・1学期までの総復習」をする
●8月上旬から中旬の10日間で「苦手教科、苦手単元の克服」をする
●最後の1週間ないし10日間で「2学期の予習」をする
といったように、各期間の目標を決めます。

 

◆週間プラン
計画というものはどうしても理想的なプランになり、必ず予定が狂いがちです。ずるずる遅れを引きずらないように、1週間ごとに予備日を設け、遅れた部分はこの日にやりきるようにします。予定外のことが起こることも多いので、予備日は絶対に必要です。予定の分量も、7等分でなく6等分にしておくのがコツです。

 

◆日課表
家にいる時間が多い夏休みこそ、毎日決まった時間に起床、食事、勉強、入浴、就寝することが大原則です。保護者のかたもこの気持ちを強く持っていないと、夏はつい夜更かしになります。花火大会・夏祭りなどの誘惑に負けて、生活自体がだらけてしまわないように気を付けましょう。

 

夏休み中も、学校に行っている時と同じ時間に起き、午前中4時間(50分×4コマでもかまいません)は勉強しましょう。その分午後は自由時間にして、息抜きに充てるといいでしょう。夜の勉強は2時間くらいを目安にします。夏はどうしても体力を消耗しますから、睡眠を普段より1時間くらい多く取りたいものです。

 

他人がいるほうが集中できるというタイプのお子さんならば、講習のない時は、図書館や、塾の自習室に通わせるという方法もあります。

 

出典:「夏休みの計画」を立てることが第一歩[高校受験] -ベネッセ教育情報サイト

プロフィール



「ベネッセ教育情報サイト」は、子育て・教育・受験情報の最新ニュースをお届けするベネッセの総合情報サイトです。
役立つノウハウから業界の最新動向、読み物コラムまで豊富なコンテンツを配信しております。

お子さまに関するお悩みを持つ
保護者のかたへ

  • がんばっているのに成績が伸びない
  • 反抗期の子どもの接し方に悩んでいる
  • 自発的に勉強をやってくれない

このようなお悩みを持つ保護者のかたは多いのではないでしょうか?

\そんな保護者のかたにおすすめなのが/
まなびの手帳ロゴ ベネッセ教育情報サイト公式アプリ 教育情報まなびの手帳

お子さまの年齢、地域、時期別に最適な教育情報を配信しています!

そのほかにも、学習タイプ診断や無料動画など、アプリ限定のサービスが満載です。

ぜひ一度チェックしてみてください。

子育て・教育Q&A