和歌山県 高校入試制度・出題傾向(平成23年度)

和歌山県の公立高校入試制度(平成23年度)

内申書情報一般選抜スポーツ推薦
内申点は180点満点のうち、中一・中二の成績はそれぞれ45点満点、中三の成績は、9教科の5段階評定の合計を2倍して90点満点となる。

平成21年度入試から前期後期選抜が一本化され一般選抜となった。学力検査点は5教科500点満点、内申点は180点満点。一部の高校で、内申点の中で特定の教科を重視する「傾斜評価」や、学力検査で特定教科の得点を高くする「傾斜配点」を実施。学校・学科によっては面接、作文、小論文または実技検査を行う。選抜はそれぞれの高校が特色を生かし、内申書、学力検査、面接・実技等による合格者の割合を決定して行う。一部の高校・学科で一般選抜と同じ日程で実施され、入学者数は1競技スポーツあたり5名程度。
検査は、一般選抜学力検査およびスポーツ実技検査などを実施。中学校長の推薦が必要になる。

和歌山県の公立高校入試傾向(平成23年度)

英語
入試傾向
長文読解の出題が全体の5割以上をしめる!
基本的な構成はほぼ例年どおり。大問1はリスニング。英文を聞いて、日本語のメモに語句を補充する問題など。大問2・3は長文読解で英作文の問題が含まれていたよ。大問4は英作文で、与えられたテーマについて2文以上で書く問題が出たよ。大問5はスピーチ文の読解だったんだ。
過去3か年はこれが出た!
数学
入試傾向
平面図形で正三角形を回転させる問題が出た!
大問1は計算中心の小問集合。大問2は方程式の文章題、体積に関する問題、資料の活用の問題、数と式の応用問題。大問3は平面図形の問題で、正多角形の内部で正三角形を回転させる問題。大問4は点が動く関数の問題。大問5は記述式の証明問題を含む平面図形の問題が出たよ。
過去3か年はこれが出た!
国語
入試傾向
文章量の多い読解問題と作文が出題される!
大問構成に大きな変化があったよ。大問1は説明的文章と古文。読解問題に加えて、古文の仮名遣いの問題も出題されたよ。大問2は小説。心情を問う問題だけでなく文法の問題も出たよ。大問3は、外来語を日本語に言い換えることについて自分の考えを書く作文だったよ。
過去3か年はこれが出た!
理科
入試傾向
文章記述問題や作図問題が出た!
大問1は小問集合、大問2~大問5は物化生地から1問ずつの出題だったよ。大問2ではヒマワリの根をかく作図問題が出たほか、大問3では寒冷前線の近くで積乱雲が発生しやすい理由について順番に説明したカードを完成させるなどの文章記述問題が多く出たんだ。
過去3か年はこれが出た!
社会
入試傾向
教科書の確実な理解が求められている!
大問1・2は地理、大問3は歴史、大問4・5は公民が出題されたよ。3分野からまんべんなく出題され、教科書の内容が確実に理解できているかが問われたよ。3分野ともに用語や目的などを簡潔に説明する文章記述問題が出ているので、文章をまとめる力もつけておこう。
過去3か年はこれが出た!

子育て・教育Q&A