運動会シーズンに覚えておきたい、正しい走り方を身に付ける段階別練習法

運動会シーズンに覚えておきたい、正しい走り方を身に付ける段階別練習法運動会シーズン到来。スポーツ科学の分析により、股関節をうまく使って走ると速く走れることがわかってきた。この「股関節を使って、脚を素早く力強く引き上げ、地面を力強く蹴って走る」という段階別練習法のやりかたを、身体運動科学の専門家・深代千之氏に教えてもらった。

 

***

 

10~8日前は基本練習で、止まったまま太ももを交互に上げ、腕をしっかり振り、片足ずつ素早く地面を踏むその場駆け足と、できるだけ速く歩く競歩をします

 

7~6日前は疲れるくらいハードな練習をします。3~5分間のジョギングと体操、その場駆け足、競歩、軽いランニング、50メートル走4本、30メートル全力ダッシュ5本くらいが目安です。

 

5日前は疲れがたまるので避け、軽めにします。競歩などのあとのランニングは30メートル×2本、50メートル走1本、30メートル全力ダッシュ1本がよいでしょう。

 

4日前は再びハードな練習に戻します。競歩などのあとの軽いランニングは50メートル×2本、
50メートル走1本、30メートル全力ダッシュ3本を行います。

 

3~2日前は練習を休み、運動会前日はランニングと50メートル走と30メートル全力ダッシュ各1本くらいの軽めの練習ですませます。そして当日は3~4時間前に起床し、必ず朝食をとり、「周りを見ずに自分の力を出しきればいいよ」と言って送り出してあげましょう。

 

出典:速く走るコツ!~今からでも遅くない!運動会10日前からの準備 -ベネッセ教育情報サイト

お子さまに関するお悩みを持つ
保護者のかたへ

  • がんばっているのに成績が伸びない
  • 反抗期の子どもの接し方に悩んでいる
  • 自発的に勉強をやってくれない

このようなお悩みを持つ保護者のかたは多いのではないでしょうか?

\そんな保護者のかたにおすすめなのが/
まなびの手帳ロゴ ベネッセ教育情報サイト公式アプリ 教育情報まなびの手帳

お子さまの年齢、地域、時期別に最適な教育情報を配信しています!

そのほかにも、学習タイプ診断や無料動画など、アプリ限定のサービスが満載です。

ぜひ一度チェックしてみてください。

子育て・教育Q&A