片づけたいのに捨てられない…という悩みも解決!子どもの折り紙を保存するアイデア色々

  • 遊び・ゲーム

子どもが作った折り紙の作品。上手にできていても、数が多くなってくると保存方法に悩みますよね。プレゼントしてもらったら、捨てるわけにもいかないし……。そんな時におすすめしたい、保存アイデアをご紹介します。

この記事のポイント

画用紙やスケッチブックに貼ってまとめて保存

バラバラの折り紙をまとめるのに便利なのが、スケッチブック。完成品をのりで貼り付けて「折り紙アルバム」を作りましょう。コメントを残したりすれば、よい思い出になりますね。

また、画用紙に折り紙を貼り付けて作品にする方法もあります。たとえば、花系の折り紙をたくさん貼って、チョウチョやイモムシの絵を描く。ドングリやキノコの折り紙を貼って、木や葉っぱを描く。折り紙を絵の一部にすれば、新しい芸術作品が生まれます。

こうすればスッキリとまとめられるので、本棚などに保管しておくことが可能。立体のものは難しいですが、平面の作品であればこの方法を試してみてください。

お部屋を飾り付け! オリジナル作品を作るのも◎

モビールのようにしてお部屋にぶら下げたり、壁に貼ってみたりする方法もあります。これなら立体物も使えますね。季節的なものやイベント用のものであれば、取り外して次の作品に変えていけばOK。これなら、時期が過ぎてしまった作品を処分する際も抵抗が少ないでしょう。

また、ちょっとひと手間かけて作品を作ることもできます。クリアファイルに透明シールなどで貼りつけてオリジナルのファイルに。半分に切った牛乳パックに貼りつけてペン立てに。ラミネート加工したり、レジンなどで固めたりすれば、アクセサリーやキーホルダーにもなります。

他にもある保存アイデア! 処分する時のコツもご紹介

ここまで紹介したもの以外にも、保存方法はたくさんあります。たとえば、このような方法。

  • ・写真に撮ってデータで保存する
  • ・空き箱などに入れて保存する
  • ・写真立てや額縁に入れる

ただ、それでも保存しきれないことはあります。「捨てる」という決断ができればよいですが、子どもによっては嫌がる場合も。そんな時は、日用品として使ってみると処分しやすいです。コースター、箸置き、ちょっとしたゴミ入れ。役割を果たしたうえで汚れたら捨てるということができるので、罪悪感がちょっと減ります。

保存するのか、処分するのか、活用するのか……お子さまと一緒に考えてみましょう。

まとめ & 実践 TIPS

大人からすればただの折り紙でも、子どもにとっては宝物。できれば大切に保存しておきたいですね。もし処分することになってしまったとしても、きちんと心の中には残しておきましょう。

プロフィール



「ベネッセ教育情報サイト」は、子育て・教育・受験情報の最新ニュースをお届けするベネッセの総合情報サイトです。
役立つノウハウから業界の最新動向、読み物コラムまで豊富なコンテンツを配信しております。

お子さまに関するお悩みを持つ
保護者のかたへ

  • がんばっているのに成績が伸びない
  • 反抗期の子どもの接し方に悩んでいる
  • 自発的に勉強をやってくれない

このようなお悩みを持つ保護者のかたは多いのではないでしょうか?

\そんな保護者のかたにおすすめなのが/
まなびの手帳ロゴ ベネッセ教育情報サイト公式アプリ 教育情報まなびの手帳

お子さまの年齢、地域、時期別に最適な教育情報を配信しています!

そのほかにも、学習タイプ診断や無料動画など、アプリ限定のサービスが満載です。

ぜひ一度チェックしてみてください。

  • 遊び・ゲーム

子育て・教育Q&A