2歳の子どもの誕生日プレゼントは何が良い? 知育に役立つ実用的なプレゼントを紹介

  • 育児・子育て

もうすぐ2歳の誕生日を迎えるわが子を見て、「たった1年足らずで随分と成長したなぁ」としみじみと思う人は多いでしょう。しかし、子どもの成長はまだまだ止まりません。そのため、2歳の誕生日には、知育をはじめ、子どもの成長に役立つ実用的なプレゼントを贈ることをおすすめします。今回は、2歳の子どもの身体と心の成長具合について解説した上で、2歳の子どもの誕生日プレゼント選びのコツと男女問わず喜ばれるおすすめの誕生日プレゼントを紹介します。

この記事のポイント

2歳の子どもの身体と心の成長具合は?

2歳を過ぎると、握る、探す、ねじる、ちぎる、つまむ、曲げるなど、基礎的な運動機能が育ち、手をつかずに階段を上り下りしたり、スプーンなどの道具を操作したりすることもできるようになります。また、好奇心も大きく育ち、自分を取り巻く物事の名前を知りたがったり、さまざまなことに挑戦しようとしたりします。ただ、まだまだ未熟であるためにうまくできないことも多く、癇癪を起こして保護者を悩ませることも少なくありません。

2歳半を過ぎると、体はますますしっかりし、50cmくらいの高さの所から飛び降りたり、いろいろな物を紙や布で包んだり、歌ったり手遊びしたりして遊ぶことができるようになります。他者と自分の感情に気づき、少しずつ感情や欲求を調整しながら友達と遊べるようになる子もいます。なお、身の回りのさまざまな物事について、「なぜ?」「どうして?」と関心を持つようになるのもこの頃です。

2歳の子どもの誕生日プレゼント選びのコツ

2歳の子どもに贈る誕生日プレゼントを選ぶ際のコツとしては、以下の3つが挙げられます。

1.手先を動かして遊べるおもちゃを選ぶ

2歳の子どもの癇癪の原因は、何でも自分でやってみたいのに、能力が気持ちに追いつかないことにあると考えられています。癇癪を起こす頻度を少なくしたいと考えるのであれば、2歳の誕生日には手先を動かして遊べるおもちゃをプレゼントし、子どものできることを増やしてあげるとよいでしょう。

2.知的好奇心をくすぐるおもちゃを選ぶ

あらゆる物事に興味を抱きはじめた我が子を見ていると、子どもの興味をもっと広げてあげられるよう、応援したくなるものです。2歳の誕生日プレゼントとして知的好奇心をくすぐるおもちゃを用意してあげれば、子どもの知能を高めて知識を豊かにする知育に役立てることができます。

3.想像力を豊かにするおもちゃを選ぶ

2歳を過ぎると想像力が豊かになり、友達と一緒に空想的なごっこ遊びができるようになっていきます。しかし、相手の気持ちを想像する力は未熟であるため、友達同士でトラブルを起こしてしまうことも少なくありません。遊びも人間関係も充実したものにできるよう、子どもの2歳の誕生日には想像力を豊かにするおもちゃをプレゼントしてあげましょう。

男の子にも女の子にも! 2歳の子どもにおすすめの誕生日プレゼント

2歳の子どもにおすすめの誕生日プレゼントは、以下のとおりです。

1.手先を動かして遊べるおもちゃ

● 粘土・砂
● クレヨン・マジック
● 積み木・ブロック
● ハサミ
● 楽器

2.知的好奇心をくすぐるおもちゃ

● パズル
● 図鑑
● ワークブック

3.想像力を豊かにするおもちゃ

● ごっこ遊び道具
● 人形
● 絵本

まとめ & 実践 TIPS

2歳の子どもはさまざまな物事に興味を持つようになり、何でも自分でやってみたいという気持ちが強くなります。そのため、2歳を迎える子どもの誕生日プレゼントには、手先を動かして遊べるおもちゃや知的好奇心をくすぐるおもちゃ、想像力を豊かにするおもちゃがおすすめです。今回紹介したおすすめの誕生日プレゼントを参考に、子どもの成長の一助となるおもちゃをプレゼントしてあげましょう。

プロフィール



「ベネッセ教育情報サイト」は、子育て・教育・受験情報の最新ニュースをお届けするベネッセの総合情報サイトです。
役立つノウハウから業界の最新動向、読み物コラムまで豊富なコンテンツを配信しております。

お子さまに関するお悩みを持つ
保護者のかたへ

  • がんばっているのに成績が伸びない
  • 反抗期の子どもの接し方に悩んでいる
  • 自発的に勉強をやってくれない

このようなお悩みを持つ保護者のかたは多いのではないでしょうか?

\そんな保護者のかたにおすすめなのが/
まなびの手帳ロゴ ベネッセ教育情報サイト公式アプリ 教育情報まなびの手帳

お子さまの年齢、地域、時期別に最適な教育情報を配信しています!

そのほかにも、学習タイプ診断や無料動画など、アプリ限定のサービスが満載です。

ぜひ一度チェックしてみてください。

  • 育児・子育て

子育て・教育Q&A