ダイナミックな「側転」 体操の達人が教える2つの練習法

ダイナミックな「側転」 体操の達人が教える2つの練習法マット運動の「側転」は一見難しそうだが、ちょっとしたコツを覚えれば格好よく回れるようになる。前転などに比べて動きがダイナミックなだけに、上手にできた時の達成感は格別。湘南とびうお体操クラブ代表の武田晴信氏に、親子で一緒にできる練習法を伝授してもらった。

 

***

 

まずは、側転のありがちな悪い例を知っておきましょう。

 

●膝(ひざ)や腰が曲がってしまって、回転の方向も曲がってしまう
●手を着く位置を確認しないまま回転を始め、前回りのように回ってしまう

 

側転は手を着く位置が重要です。適切な位置に手を着き、正しく回転するために次の練習法を試してみましょう。

 

【手の位置に目印をつける】
子どもの立ち位置の向う側に、膝の高さくらいの台を置きます。台の脇に、両手を置く目印になるものを肩幅分くらいの幅を開けて置きます。ポイントは両手を一度に着くのではなく、手前から順に着くこと。そして、脚を台にぶつけないようにしながら飛び越します。少しずつ脚の振り上げに勢いをつけましょう。

 

【保護者が補助をする】
保護者のかたはマット(ご家庭では布団)の脇の、子どもがちょうど両手を着く位置に膝で立ちます。回転の時の腰の位置が十分に高くなるように腰骨のあたりを支えること、回転に勢いをつけて回りやすくなるように補助することが役目です。

 

補助する保護者のかたも、以下の側転のポイントをおさえておきましょう。

 

 1.脚を前後に軽く開き、両手を高く上げる。この時、体重は後ろの脚にかける
 2.重心を前の脚に移しながら前傾して、手が床に着く直前に体をひねって横向きにする
(手は手前から順に着くようにする)
 3.そのまま回転する

 

回転する時に脚を大きく開くよう心掛けると、回転が速くスムーズになります。また、膝と腰をまっすぐ伸ばすようにすれば、格好よい側転ができます。

 

出典:「側転」 -ベネッセ教育情報サイト

子育て・教育Q&A